検索結果 1761 件

by わりばし
2024年4月23日(火) 05:27
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【熊野古道大辺路】中上健次の世界を歩く
返信数: 2
閲覧数: 131

Re: 【熊野古道大辺路】中上健次の世界を歩く

おはようございます、シュークリームさん。 フサは新宮の「路地」で木馬引きの男と所帯を持ち,5人の子を産む。秋幸は夫である木馬引きの子ではなく,木馬引きが病死した後に生まれた私生児である。この物語だけで熊野古道大辺路のほぼ全域がカバーされている。今回は実際にこの古道が生活道路として使われていた時代の雰囲気を多少でも感じてみたいと思い,歩いてみた。 8月に新宮に行くので新宮を探索しようと思ってました。 参考にさせてもらいます。 最寄駅の近鉄津新町駅を早朝に出,ローカル電車を乗り継いで行くと10時21分に新宮駅に着く。前夜から降り続いていた雨は天気予報通り9時頃には上がり,新宮駅を歩き始める頃には...
by わりばし
2024年4月22日(月) 05:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【 鈴鹿 】鳥居道から旧三嶽寺へ
返信数: 4
閲覧数: 160

Re: 【 鈴鹿 】鳥居道から旧三嶽寺へ

おはようございます、むらまささん。 以前から見ていた奥村さんの絵地図に三岳寺跡・鐘突堂跡があり、とても気になっていました。 鈴鹿の山と谷に詳しく書かれていて、割谷の頭にある界石、嶽不動尊もあり、 これは、自分の目で確かめて来ねばとの山行になりました。 奥村さんの絵地図はやぶこぎネットの山の資料室に収録されています。 奥村さんからの手紙等のやりとりの資料もありますのでご覧ください。 ネットを検索すると、古いやぶこぎネットの投稿とヤマップで1年前に行かれた方の写真とログ参考に 確認専用のGPSに入れて探索に出かけました。 昔のレポを読んで下さりありがとうございます。 入口に大きな炭焼跡があり鳥居...
by わりばし
2024年4月21日(日) 09:34
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【高見山地】古道と峠はどこだの大定越
返信数: 1
閲覧数: 82

【高見山地】古道と峠はどこだの大定越

【日 付】2024年4月20日(土) 【山 域】高見山地 【コース】大淀川P8:21---9:20下向---10:20大定峠---11:20大淀川P https://maps.gsi.go.jp/#16/34.403989/136.205943/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1 【メンバー】単独  国道166号線は櫛田川に沿って飯高町七日市から乙栗子に大きく回り込むようにつけられているが、紀州街道は七日市上り集落のはずれからP437の鞍部を越えて乙栗子下向集落につながっていた。下向側には道が残っているようなので、上りか...
by わりばし
2024年4月17日(水) 04:49
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【高見山地】桜吹雪舞う相津越
返信数: 2
閲覧数: 170

Re: 【高見山地】桜吹雪舞う相津越

おはようございます、シュークリームさん。 相津峠へは去年からヤマザクラを見に通っています。今年は花期を外してしまって,昨日ようやく行ってきました。なごりの桜吹雪に歓迎してもらいました。最初に行った時に旧道を歩いてみようと思って地形図の破線道を少し入ってみたのですが,道がほとんど消失してしまっているようなので途中で引き返しました。ヤマザクラのきれいなところですが,山中に入ってしまうと桜も見えなくなってしまいますからね。 先週の土曜日は散り始めのタイミングで山中でもどこからか桜が舞ってきてきれいでした。 シュークリさんは昨年から行かれてましたか、いい所です。 旧道は私が歩いた道で、破線道はほとん...
by わりばし
2024年4月16日(火) 05:32
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南会津】名前に惹かれて山毛欅沢山
返信数: 2
閲覧数: 107

Re: 【南会津】名前に惹かれて山毛欅沢山

おはようございます、kasayaさん。  山毛欅沢山とはなんともいい響きの山だがガイドブックにはほとんど紹介されていない山。もちろん夏道は無い。ただ残雪期なら快適な尾根歩きとそこに広がるブナの林が何とも良かったので今年もやってくることにした。ただ昨年は3月でありひと月ずれている。雪の状況はいかに。  すっかり暖かくなった南会津は道路に雪がまるでない。そして目的の山を見上げるが取り付きは藪で覆われている。 やっぱりもう遅いのか。ただ登れば上は雪であることが分かっているのでヤブコギ覚悟で取り付いてみる。 名前に引かれたとはいえ なかなか渋い所を狙いますね。 ヤブメンらしいや。 登ること1時間15...
by わりばし
2024年4月16日(火) 05:19
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】激ヤブを乗り越えたら素晴らしい展望 木無山
返信数: 1
閲覧数: 96

Re: 【奥越】激ヤブを乗り越えたら素晴らしい展望 木無山

おはようございます、副館長さん。 4月6日、スノーシュー登山ができるラストチャンスかと、福井県の木無山に行ってきた。しかし、登山口の福井和泉スキー場から見上げると、ほとんど雪がない。2週間前には営業していたはずなのに。 スキー場狙いとは考えましたね。 まだ、やっていたスキー場が福井にあったんだ。 蛇鏡山(1121.2m)、木無山(1328.8m)の手前は激ヤブ。踏み跡はない。笹ヤブなら無理やり行けばいいが、灌木には難渋する。持ち上げ、跨ぎ、乗る。スノーシューを履いて雪面を登ったと思ったらヤブに突入しザックに括り付ける。これを何回繰り返したことか。 春山名物のヤブコギですが、これが大変なんだ。...
by わりばし
2024年4月14日(日) 10:48
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【高見山地】桜吹雪舞う相津越
返信数: 2
閲覧数: 170

【高見山地】桜吹雪舞う相津越

【日 付】2024年4月13日(土) 【山 域】高見山地 【コース】伐採地8:15---9:20相津峠---9:50県道---11:20伐採地 https://maps.gsi.go.jp/#15/34.413247/136.393805/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1 【メンバー】単独  飯南町粥見から相津峠を越え大台町佐原に至る相津越は、神武天皇東征の道のひとつと言われているので歴史は古い。佐原には三瀬御所、相津を下ると大石御所があり、北畠の重要な交易ルートになる。大台から川俣筋に抜ける最も近い道だ。  粥見より...
by わりばし
2024年4月12日(金) 05:10
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】桧尾越の古和峠と古和越の古和峠
返信数: 4
閲覧数: 183

Re: 【南伊勢】桧尾越の古和峠と古和越の古和峠

おはようございます、skywalkeさん。 今度の峠シリーズは南伊勢ですか。同じ三重県内とはいえ賢島と紀伊長島間は普段全く疎遠な地域で殆んど真空地帯のようなところです。だから全然分かりません。地図を開いてみると古和浦は一番西で紀伊長島に近いところなんですね。南伊勢はリヤス式海岸が連なり深い入り江にはそれぞれ漁港があって一本の国道で繋がっているようですけど。昔はどうだったのでしょう。 海をながめる山登りではいい場所もたくさんありますので、是非。 昔は海での交易が盛んな地域で江戸時代の豪商河村 瑞賢はこのあたりの出です。 河村 瑞賢も北畠の家臣筋を自称していたそうです。 P4060041.JPG...
by わりばし
2024年4月11日(木) 05:39
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】桧尾越の古和峠と古和越の古和峠
返信数: 4
閲覧数: 183

Re: 【南伊勢】桧尾越の古和峠と古和越の古和峠

おはようございます、グーさん ボケ防止にレポを辿ってみ。ようと地形図を開いたが・・・ 難解なレポにしばし悩みました。 マニアックなレポにお付き合い有難うございます。 :mrgreen: 祠の前には「右やま道 左くまの道」と彫られた道標があった。 ほほう! 村山から古和へ行くのに小方竈経由だと峠を2つ越す必要があるから 峠1つ越えればいいルートに熊野方面へ行くメインの街道があったのですね。 累積標高差は同じぐらいだと思うけど、歩きやすい道が付けやすかったのかな。 村山からの道は今回登った道がメインの道で、よく歩かれていた感じです。 牛を連れて歩いたのを今でも想像出来るいい道です。 P40600...
by わりばし
2024年4月09日(火) 04:38
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【両白山地】好天の大日ヶ岳から緩々スキー
返信数: 4
閲覧数: 123

Re: 【両白山地】好天の大日ヶ岳から緩々スキー

おはようございます、skywalkeさん。 寒の戻りが激しい3月も月末から気温はどんどん上昇傾向。3月30日の土曜日は天気も良く手軽に雪山を楽しむには最後のチャンスになりそうだ。これはもう行かない手はない。 今年も粘りますねえ。さすがです。 山頂に向けツボ足で最後の登りを続けていると山スキーで斜面を登っていく若物がいた。山頂の方からは別の5人組が思いおもいにバックカントリースキーで斜面を滑降して行った。スキー場のリフトを使えば苦労して登ってくる必要はないのだ。 ここにこだわるのがskywakeさんらしいというか、ヤブメンらしいです。 私もスキーブーツに履き替えてスキーを付けたら往路に向けて滑...
by わりばし
2024年4月07日(日) 19:13
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】桧尾越の古和峠と古和越の古和峠
返信数: 4
閲覧数: 183

【南伊勢】桧尾越の古和峠と古和越の古和峠

【日 付】2024年4月6日(土) 【山 域】南伊勢 【コース】村山8:15---9:30古和峠---10:00桧尾越---12:30胡桃 【メンバー】単独  古和河内川上流の大紀町胡桃から古和に抜ける道の探索を以前行った。今回は古和側から探索することにした。南島には竃と名のつく集落が7つあり、塩窯を持ち南北朝時代には製塩を生業とし、吉野に塩を運んだ峠路になる。ただ、太閤検地以降は製塩に必要な木を求めて居住地をかえれなくなったことから衰退し、塩竃からきている竃の地名だけ残った。古和浦付近には現在でも栃木竃、小方竃、棚橋竃、新桑竃の地名が残っている。 P4060048.JPG   南伊勢町村山...
by わりばし
2024年4月05日(金) 05:21
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【高見山地】山菜闇天あとの田引越と三条山
返信数: 2
閲覧数: 182

Re: 【高見山地】山菜闇天あとの田引越と三条山

おはようございます、グーさん。 あ~だ、こ~だ、言いながら羽釜でのタケノコご飯炊き、 次回はきつね色のお焦げにしたいです。 お昼の弁当としておいしくいただきました。 やっぱ羽釜はすごいですね。 まんべんなく熱が通るようです。 水蒸気にこげの匂いが少し出た段階でふたを開けて、釜をすぐに下に降ろせば完璧です 。 田引小学校跡地に向かう。駐車場所をグーさんに教えてもらった。 もっと近くに駐車場所はあったでしょうが、遠くを教えてしまいましたね。 とっとき味噌の作業場も見れてよかったです。 飯高名物のとっとき味噌は廃校利用の作業場で作っていた。 「廃校利用」ではないです。小学校跡地に新たに建てた作業場...
by わりばし
2024年4月02日(火) 04:35
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【高見山地】山菜闇天あとの田引越と三条山
返信数: 2
閲覧数: 182

【高見山地】山菜闇天あとの田引越と三条山

【日 付】2024年3月31日(土) 【山 域】高見山地 【コース】小田9:45---11:55田引峠---13:45小田 【メンバー】単独  グーさんの別荘で山菜闇天を楽しんだ後、田引小学校跡地に向かう。この日は、八柱神社の祭礼の日で、駐車場所をグーさんに教えてもらった。飯高名物のとっとき味噌は廃校利用の作業場で作っていた。大台の粟谷から田引峠を経て田引に抜ける田引越の探索を行う。古和浦から吉野に塩を運んだ道であり、南伊勢から魚を運んだかちんぽうの道でもある。昔からよく使われた峠道だ。粟谷から峠までは歩いているので、田引から峠までを歩くことにした。八柱神社の裏山には北畠氏の家臣田引氏が築城...
by わりばし
2024年3月25日(月) 05:48
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】総門山・門の倉・行者山縦走
返信数: 2
閲覧数: 145

Re: 【南伊勢】総門山・門の倉・行者山縦走

おはようございます、skywalkeさん。 今回はJRとバスで繋ぐユニークな縦走を考えましたね。こんな手があったのかと感心しますが、実行力が伴わないと真似はできないのでその点でも感心します。 町営バスは使えますよ。安いですし・・ ただ本数が少なすぎる・・ skywalkeさんの山スキーに比べたら、足元にも及びません。 :mrgreen: 「惣門は国司御所の御門也。依之赤塗」とあり、北畠御所の門が総門になる。総門山は薗御所の惣門から名づけられたようだ。 総門山という山名も珍しいと思いますが、そういう由来があったのですね。総門山は尾鷲赴任時代に大内山から一度登ったことがあるのですが、どんなところ...
by わりばし
2024年3月25日(月) 05:05
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【両白山地】静寂の山だった堂ヶ辻山
返信数: 2
閲覧数: 139

Re: 【両白山地】静寂の山だった堂ヶ辻山

おはようございます、副館長さん。 堂ヶ辻山は、深田久弥がどっちを百名山にしようかと悩んだ荒島岳と能郷白山を、直線で繋いだほぼ中央に位置する。登山道はないものの、地理院地図に名前が出ている山なので、登っている人がいると思ったが、トレースも赤テープの1つもなく、ラッセル三昧で、誰にも会わなかった。 地図を見てマニアックな展望の山を見つけましたね。 登山口からスノーシュー装着。全面雪だが、低木の隙間を縫う。登るにつれ気持ちよく歩けるようになり、樹間から左手に屏風山、左門岳といった県境の山。右手には縫ヶ原山の稜線が見えたと思ったら、その斜め後ろに荒島岳だ。そのうち、能郷白山、加賀白山も見えてきた。な...
by わりばし
2024年3月17日(日) 14:12
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】総門山・門の倉・行者山縦走
返信数: 2
閲覧数: 145

【南伊勢】総門山・門の倉・行者山縦走

【日 付】2024年3月16日(土) 【山 域】南伊勢 【コース】報徳診療所前8:01---10:45総門山---13:30薗越---15:00行者山---15:45登山口 【メンバー】単独  サーカスが来ている高茶屋駅からJRに乗り三瀬谷駅で降りると大台町営バスが待っていて報徳診療所前で降りる。笠木越の時と同じバスで、津方面からの接続に合わせて運行しているようだ。薗集落の先の奥伊勢フォレストピアに向かう。  北畠氏の御家門16御所には「薗御所300」と書かれており、薗には北畠の御所があり300人の兵がいたことになる。だれが居たかはわかっていないが、「将監屋敷」(しょうげんやしき)という地名...
by わりばし
2024年3月10日(日) 11:17
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】笠木越(かちんぽうの道)と大皇神社
返信数: 3
閲覧数: 207

【南伊勢】古和越と桧尾越(塩の道)

【日 付】2024年3月9日(土) 【山 域】南伊勢 【コース】胡桃8:13---9:22桧尾峠---10:18古和峠---10:50胡桃 【メンバー】単独  笠木峠を越えた柏崎から古和河内川に沿って走り胡桃集落のパン屋の前の空き地に駐車する。山を越えた南島には竃と名のつく集落が7つあり、塩窯を持ち製塩を生業としていた。この塩を南北朝時代に吉野に運んだ峠路を歩いくことにした。  胡桃の道が北に湾曲している所に桧尾峠への破線道が降りてきている。登り口は荒れた感じだが上るにつれしっかりとしてくる。尾根の溝道を上ると谷を巻く水平道となり炭窯跡がある。林道に出てからは旧道を併用しながら桧尾峠に着いた...
by わりばし
2024年3月07日(木) 05:10
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】笠木越(かちんぽうの道)と大皇神社
返信数: 3
閲覧数: 207

Re: 【南伊勢】笠木越(かちんぽうの道)と大皇神社

おはようございます、グーさん。 また難解なレポを上げてくれましたね。 レスしようかどうか迷ったけれど、暇だから書こうかな。 お付き合いいただきありがとうございます。 笠木峠の歴史は古く 「縄文―弥生中期の物とみられる石鏃(全長約1・3センチ)と、古墳―飛鳥奈良時代とみられる須恵器片(縦約4センチ、横約4・5センチ)、江戸時代以前とみられる数センチ大の土師(はじ)器片など10点。」が発見されています。 JR伊勢柏崎6時39分発の列車に乗る。 三瀬谷駅で降りて7時45分発の大台町営バスに乗り なんと!自転車のデポじゃなくって公共交通機関にいっぱい乗るんだ。 そんなに遠いトコから歩いて戻ってこられ...
by わりばし
2024年3月03日(日) 13:41
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【南伊勢】笠木越(かちんぽうの道)と大皇神社
返信数: 3
閲覧数: 207

【南伊勢】笠木越(かちんぽうの道)と大皇神社

( 【日 付】2024年3月2日(土) 【山 域】南伊勢 【コース】報徳診療所前8:01---11:25笠木峠---13:30大皇神社 【メンバー】単独  北畠氏が治めていた南伊勢から塩と魚を吉野に運んだ道がある。古和浦の古和一族から大台町粟谷の霊符山太陽寺を経て、櫛田川沿筋の和歌山街道に出て高見峠越で吉野に向かった。その中で大台町の宮川筋から大紀町の大内山川筋に乗越す笠木峠を越える峠路を歩くことにした。  山海の郷紀勢に駐車しJR伊勢柏崎6時39分発の列車に乗る。土曜日なのでだれも乗らないのだろうなと思っていたが、高校生がたくさん乗ってくる。この列車をのがすと2時間後にしか来ない。駅前の南伊...
by わりばし
2024年2月20日(火) 04:51
フォーラム: 山のフォーラム
トピック: 【奥越】スノー衆2024パート1/大谷山
返信数: 18
閲覧数: 1734

Re: 【奥越】スノー衆2024パート1/大谷山

おはようございます、WinRinerさん。 うしろでグーさんが何か騒いでいる。どうやらスパッツの片方を無くしたみたいだ。 わりばしさんの車の中で落としたのか、何処で失くしたのか分からない。電話をするが電波が届かないようで連絡が付かない。 クロオさんが古いスパッツを渡すが、グーさんの足には合わない。慌てて予備のスパッツを道の駅の車まで取りに行くと事となった。 最初から色々アクシデントが有った、初参加者の緊張を和らげようとグーさんなりにネタを仕込んでいたに違いない。 :mrgreen: ようやく皆さんの準備が整い7時には出発出来た。 スパッツの予備を持っているのが驚きです。 考えたことも無かった...