【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

Re: 【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

by グー(伊勢山上住人) » 2022年8月31日(水) 22:24

ランチ岩の横に甌穴
ランチ岩の横に甌穴



skywalkさん、こんばんは。ようこそグー駄文へ。

勝手知ったるお庭でも色々ありますか。でも、そこを臨機応変に切り抜けるところがさすがです。

台高を歩き始めた頃は出会うものすべてがワクワクだったのですが、
この頃は感動が薄れてきました。ドウしましょう。

アオバトさんたちは危険もものともせず突入ですか。私はグーさんの後からついていきます。

後ろから動画で撮影ですか?ぶざまな姿は見られたくないのですが。

予備タイヤは積んでいますか。

ラッシュ2台目に乗り継いで早8年です。もう売っていません。
なんちゃって4WD・SUVです。純正タイヤ5本をローテーションしていたのですが、
そのタイヤも廃版になりました。

満腹ヒルが卵を産んだら恐ろしいことになりそうだ。

そうなんです。
乾燥には弱いだろうが、ここのところの雨続きでまだ生き延びているかも?
車から脱出して、我が家の庭で繁殖したら・・・・・ ッゾーーーーーー!

ワサビ谷出合の滝の巻きルートはグーの手におえるトコではない。
いきなりヤバいところがあるのですか。私は遠慮しておこう。


この巻きルートを登るパーティーは10年に1組あるかどうか?
ワサビ谷出合から奥山谷出合までの木屋谷本谷がメインの遊び場です。

そうそう無理せず行きましょう。超軽量級の私は泡立っているようなところでは簡単に飛ばされてしまいます。

ですよね。
なのにアオバ*トさんは突っ込んで行ったのです。

へぇー自分だけの秘密という訳ですね。ところで「甌穴」ってどんなものですか?

「秘密」じゃないですよ。こんなに大ぴらにしているのに。
「甌穴」は検索してください。
落差3mほどの細い斜瀑で岩に穴をあけるエネルギーがあるなんてビックリです。

ご自分の庭でも死ぬまで楽しめそうだ。

もう無理のきかない体になってきました。
台高の自然にゆったりと包まれて山歩きを楽しみたいと思います。

コメントありがとうございました。


                  グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

by skywalk » 2022年8月31日(水) 10:37

グーさん、こんにちは。
雨が多いので木屋谷本谷での水遊びは無理と判断。
ワサビ谷左岸杣道の確認に出かけたが・・・・
行き当たりばったりでスッキリとは辿れなかった。

勝手知ったるお庭でも色々ありますか。でも、そこを臨機応変に切り抜けるところがさすがです。

アオバ*ト・タイラ組の果敢な沢登りを見学。
グーが真似をしたら危険。巻き巻きで登る。

アオバトさんたちは危険もものともせず突入ですか。私はグーさんの後からついていきます。

木屋谷林道に乗り入れる。
5月にパンクし、先だってシューさんもパンクをしたというのに・・・

林道でパンクするとタイヤウォールが裂けたりして最近の車に付いている修理キットは何の役にも立ちませんね。予備タイヤは積んでいますか。

駐車地について沢靴を履こうとしたら左足に血糊がベッタリ。
満腹ヒルは車の中のどこかに潜んでいるのだろう。

満腹ヒルが卵を産んだら恐ろしいことになりそうだ。

ワサビ谷出合の滝の巻きルートはグーの手におえるトコではない。
いきなりヤバいところがあるのですか。私は遠慮しておこう。

ノコギリを出して邪魔な枝を切る。ノコギリが挟まれ動かなくなった。
山道整備ご苦労様です。

「行けるのか」グーも足を置いてみるが「いけません。危険」
グーは巻いて巻いて付いてゆく。

そうそう無理せず行きましょう。超軽量級の私は泡立っているようなところでは簡単に飛ばされてしまいます。

今回グーにとっては初めての発見がありました。
奥ワサビの最上流のランチ岩の横の樋状の「滝」に
なんと「甌穴」を見つけたのです。

へぇー自分だけの秘密という訳ですね。ところで「甌穴」ってどんなものですか?

今回は意識して谷と離れないようにしたが、道とは言えない所もあった。
こりゃあ何回歩いても毎回違うコースで歩くしかないようだ。

毎回新しい発見があって楽しいですね。ご自分の庭でも死ぬまで楽しめそうだ。
清流と戯れヒルとも戯れてお疲れさまでした。

Re: 【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

by グー(伊勢山上住人) » 2022年8月20日(土) 22:29

20220815-15.jpg



アオバ*トさん、こんばんは。
お忙しいのにお呼びたてして申し訳ありません。
ようけ書いてくれましたね。ちょこっとでいいのに。

アオバ*ト・タイラ組の果敢な沢登りを見学。
グーが真似をしたら危険。巻き巻きで登る。
何をおっしゃいますな。
私たちが落っこちないかヒヤヒヤしながら、わざと自分は登らず見守って下さっていたのでしょ。


流れ落ちてこないか心配しながら見ていたのは事実です。
「足の骨を折ったら担がないかんだろうな」

どこからか連れて来られて繁殖しつつあるのでしょうか。

大繁殖ですね。困ったモンです。

雨量計の駐車場で、タイラさんがロープとガチャ類一式忘れてきたこと発覚。
仕方なく、ワサビ谷の出合からワサビ谷半分だけでも登って帰るか、ということになりました。


ロープとガチャ類一式を持ってきていたらチョックストーン突破だったのですね。
グーも年に一度は行きたいのですが、雨が多すぎます。

私が登れるところをグーさん登れないワケないでしょう。

体重はかなり上回っていますから理論上は「登れないワケない」のでしょうが、
理屈で分かっていても、心が後ずさりをするのです。

適度な水量で流芯の中をシャワー浴びまくって自力で登れるのがとても楽しかったです。
ほんの小一時間くらいでしたが、十分満ち足りました。


「適度な水量」ですか。いつものワサビ谷では物足りないですね。

甌穴よりランチ岩が気になります。
こんどランチ岩探しもって甌穴も見てこよう。


「ランチ岩」はナズナさんにしか通じないでしょうね。
シロヤシオの咲く岩の上でランチをしたことがあるのです。



「桧塚若水」再び土砂で埋もれる前に見に行かなくちゃ。

20220820-24.jpg
20220820-25.jpg


・1394の真東、Co1350の岩の下から湧き出しています。
ここのところ雨が多いので谷にも流れがありますが
いつもならヌタハラ谷の最初の1滴です。

今日の課題の杣道歩き。
いつもトラロープ斜面から目を凝らして、
いったいこの急な谷中のどこに道なんてあるんだろと思ってました。


栃の横を登って折り返しの所に枯れ枝を何本も並べて通せんぼをしている所です。
登りでこの道を使うことはまずありません。

また、お会いできるのを楽しみにしています。

またバッタリしましょう。


                    グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

by アオバ*ト » 2022年8月20日(土) 00:15

 
 グーさん、アオバ*トです。
レス遅くなってすみません。

>ワサビ谷左岸杣道の確認に出かけたが・・・・
アオバ*ト・タイラ組の果敢な沢登りを見学。
グーが真似をしたら危険。巻き巻きで登る。

何をおっしゃいますな。
私たちが落っこちないかヒヤヒヤしながら、わざと自分は登らず見守って下さっていたのでしょ。

>木屋谷はヒルの心配のない遊び場だったのに。
私も今回お目にかかりました。
けっこう丸々してました。
去年も、その前の年も会わなかったので、ここにはいないと思っていましたが、
どこからか連れて来られて繁殖しつつあるのでしょうか。

>万才橋から入渓する。「気持ちいい~」
私たちもここから水に入れば良かった〜。
でもここから入ってたら、グーさんに追いつけなかったですね。

>三条の滝から登山道に上がる。服部恒光碑の横に倒木。
ノコギリを出して邪魔な枝を切る。ノコギリが挟まれ動かなくなった。
そこへアオバ*ト・タイラ組が登場。手助けしてもらってノコギリを外す。

雨量計の駐車場で、タイラさんがロープとガチャ類一式忘れてきたこと発覚。
仕方なく、ワサビ谷の出合からワサビ谷半分だけでも登って帰るか、ということになりました。
グーさんの車に気がついていたので、グーさん下にいないかなと、時々谷中を覗いていたのですが、
まさかもう上に上がってノコギリ引いていらっしゃったとは。

>泡立ち真っ白な流れの強い樋状の中にアオバ*トさんが突っ込んでゆく。
「行けるのか」グーも足を置いてみるが「いけません。危険」
グーは巻いて巻いて付いてゆく。

私が登れるところをグーさん登れないワケないでしょう。
ワザと巻いていらっしゃったクセに。
適度な水量で流芯の中をシャワー浴びまくって自力で登れるのがとても楽しかったです。
ほんの小一時間くらいでしたが、十分満ち足りました。
この日私はお盆休みの最終日で早めに帰ろうと思っていたので、
上までグーさんのお供できなくて残念でした。

>今回グーにとっては初めての発見がありました。
奥ワサビの最上流のランチ岩の横の樋状の「滝」に
なんと「甌穴」を見つけたのです。
水の流れ出しから100mほどで甌穴が出来るなんて。
何年かかって出来たのだろうか?

甌穴よりランチ岩が気になります。
こんどランチ岩探しもって甌穴も見てこよう。

>土砂で埋まった桧塚若水の整備をして口ワサビ谷を下る。
こっちも再び土砂で埋もれる前に見に行かなくちゃ。

>奥ワサビ谷との出合まで下って、今日の課題の杣道歩き。
前回歩いた時は水平に歩き谷と離れてしまった。
今回は意識して谷と離れないようにしたが、道とは言えない所もあった。
こりゃあ何回歩いても毎回違うコースで歩くしかないようだ。

いつもトラロープ斜面から目を凝らして、
いったいこの急な谷中のどこに道なんてあるんだろと思ってました。

また、お会いできるのを楽しみにしています。

   アオバ*ト

Re: 【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

by グー(伊勢山上住人) » 2022年8月17日(水) 16:59

口ワサビ谷出合の滝を登るタイラさん
口ワサビ谷出合の滝を登るタイラさん



シューさん、こんにちは。レスありがとうございます。

私はこれからは歩くことにしました。千秋林道で車をパンクさせたのは2回です。あそこは鬼門ですねえ。

今回、長雨でかなり深く掘れていました。山仕事をやってくれないかな~。

ところでつづ田原の崖崩れは大丈夫なんですかねえ。雨が降るとまた崩れそうな気がしますが。

新たな崩れは無さそうでした。道ばかり見て、法面を見てこなかった。

私,未だにあの周辺でヒルを見たことがありません。

3・4年前までは何の心配もいらない谷だったのに。

ほんとにここは気持ちのいい水遊び場ですね。途中の林道が鬼門だけど。

大滝とチョックストーンは毎年行きたいのですが、長雨でビビりました。

アオバ*ト・タイラ組は木屋谷川右岸道経由かな?

たぶん。

さすがアオバ*トさんですねえ。チャレンジャーですねえ。

きゃしゃな体なのにガンガン突っ込んで行きます。

あれっ,もうここでおしまいですか。あっけないなあ。

しかしこの日の水量だとかなりのエネルギー消耗になったと思います。

杣道は切れ切れになっていますからねえ。結構消えているところも多いです。
奥ワサビ谷との出会い以降は基本的に左岸に付いているはずですが。


10年以上昔はかなり歩いた道なのですが・・・

雨が多いからヒルが増殖したかな?

車の中に満腹ヒルが1匹居るはずです。増殖しなきゃいいけど。


             グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

by シュークリーム » 2022年8月17日(水) 11:48

グーさん,こんにちは。精力的に台高北部を歩いていますね。

木屋谷林道に乗り入れる。
5月にパンクし、先だってシューさんもパンクをしたというのに・・・
ゆっくりゆっくり。これなら歩くのとさほど時間の短縮にはならないのに。


ホントに。菅谷川出会いの駐車場から歩いて1時間もかからないのに。私はこれからは歩くことにしました。千秋林道で車をパンクさせたのは2回です。あそこは鬼門ですねえ。
ところでつづ田原の崖崩れは大丈夫なんですかねえ。雨が降るとまた崩れそうな気がしますが。


途中で車から降りて小さな落石をどけた。
運転をしているとスネに違和感。触ると小さなヒル。ひねり丸めてポイ。
駐車地について沢靴を履こうとしたら左足に血糊がベッタリ。
満腹ヒルは車の中のどこかに潜んでいるのだろう。
木屋谷はヒルの心配のない遊び場だったのに。


私,未だにあの周辺でヒルを見たことがありません。
まあ,私があそこへ行く頻度はグーさんの何分の一かですから,グーさんだけが遭遇してもおかしくなないかもですが。


万才橋から入渓する。「気持ちいい~」
なるべく今まで歩いたことのないコース取り。
と言っても今までどんなルートで歩いたのかさっぱり覚えていないが。


ほんとにここは気持ちのいい水遊び場ですね。途中の林道が鬼門だけど。

そこへアオバ*ト・タイラ組が登場。手助けしてもらってノコギリを外す。

アオバ*ト・タイラ組は木屋谷川右岸道経由かな?

ワサビ谷の水につかりながらみたらし団子をご馳走になる。
「私たちは遅いですからグーさん先に行ってください」
少し登ったところですぐに追いつかれた。
泡立ち真っ白な流れの強い樋状の中にアオバ*トさんが突っ込んでゆく。
「行けるのか」グーも足を置いてみるが「いけません。危険」
グーは巻いて巻いて付いてゆく。


さすがアオバ*トさんですねえ。チャレンジャーですねえ。

口ワサビの出合の滝をタイラさんが登って
「ああ楽しかった。もう十分楽しみました。帰ります」


あれっ,もうここでおしまいですか。あっけないなあ。

奥ワサビ谷との出合まで下って、今日の課題の杣道歩き。
前回歩いた時は水平に歩き谷と離れてしまった。
今回は意識して谷と離れないようにしたが、道とは言えない所もあった。
こりゃあ何回歩いても毎回違うコースで歩くしかないようだ。


杣道は切れ切れになっていますからねえ。結構消えているところも多いです。
奥ワサビ谷との出会い以降は基本的に左岸に付いているはずですが。


帰りもパンクしないようにゆっくりゆっくり。
湖岸道路の広い所でタイヤに挟まった石を外しているとヒルが。
「ん?あの場所も危険地帯になってしまったのか」


お疲れさんでした。
雨が多いからヒルが増殖したかな?

【台高】20220815木屋谷ワサビ谷

by グー(伊勢山上住人) » 2022年8月16日(火) 22:47

木屋谷
木屋谷


雨が多いので木屋谷本谷での水遊びは無理と判断。
ワサビ谷左岸杣道の確認に出かけたが・・・・
行き当たりばったりでスッキリとは辿れなかった。

アオバ*ト・タイラ組の果敢な沢登りを見学。
グーが真似をしたら危険。巻き巻きで登る。


【 日 付 】  令和4年8月15日(月)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  晴れ 時々 曇り 一時 雨
【 ルート】  万才橋7:45---奥ワサビ谷---13:05桧塚若水---15:30万才橋
【メンバー】  グー単独(ワサビ谷二俣までアオバ*ト・タイラ組と)


木屋谷林道に乗り入れる。
5月にパンクし、先だってシューさんもパンクをしたというのに・・・
ゆっくりゆっくり。これなら歩くのとさほど時間の短縮にはならないのに。

途中で車から降りて小さな落石をどけた。
運転をしているとスネに違和感。触ると小さなヒル。ひねり丸めてポイ。
駐車地について沢靴を履こうとしたら左足に血糊がベッタリ。
満腹ヒルは車の中のどこかに潜んでいるのだろう。
木屋谷はヒルの心配のない遊び場だったのに。

万才橋のたもとの駐車地はかってヒルにやられたことがあり手前に停める。
ここでは今までヒルにまといつかれたことがないから。

万才橋から入渓する。「気持ちいい~」
なるべく今まで歩いたことのないコース取り。
と言っても今までどんなルートで歩いたのかさっぱり覚えていないが。


作業前
作業前


ワサビ谷出合の滝の巻きルートはグーの手におえるトコではない。
三条の滝から登山道に上がる。服部恒光碑の横に倒木。
ノコギリを出して邪魔な枝を切る。ノコギリが挟まれ動かなくなった。
そこへアオバ*ト・タイラ組が登場。手助けしてもらってノコギリを外す。


作業後
作業後


ワサビ谷の水につかりながらみたらし団子をご馳走になる。
「私たちは遅いですからグーさん先に行ってください」
少し登ったところですぐに追いつかれた。
泡立ち真っ白な流れの強い樋状の中にアオバ*トさんが突っ込んでゆく。
「行けるのか」グーも足を置いてみるが「いけません。危険」
グーは巻いて巻いて付いてゆく。


沢登り
沢登り


口ワサビの出合の滝をタイラさんが登って
「ああ楽しかった。もう十分楽しみました。帰ります」
「グーさんは上まで行くのですか?」
「グーはここから上の平流遊びに来たのです」
お二人と別れ奥ワサビ谷を遡る。
ピチャピチャ水遊びがグーの沢歩きなのです。


甌穴
甌穴


今回グーにとっては初めての発見がありました。
奥ワサビの最上流のランチ岩の横の樋状の「滝」に
なんと「甌穴」を見つけたのです。
水の流れ出しから100mほどで甌穴が出来るなんて。
何年かかって出来たのだろうか?
何回も同じところを歩いているけど新発見は有るんだね。
もっとも節穴の目を持つグーは見落としばっかりの人生ですが。

土砂で埋まった桧塚若水の整備をして口ワサビ谷を下る。
にわか雨が降ってきた。谷水のシャワーは浴びていないけど。

奥ワサビ谷との出合まで下って、今日の課題の杣道歩き。
前回歩いた時は水平に歩き谷と離れてしまった。
今回は意識して谷と離れないようにしたが、道とは言えない所もあった。
こりゃあ何回歩いても毎回違うコースで歩くしかないようだ。

帰りもパンクしないようにゆっくりゆっくり。
湖岸道路の広い所でタイヤに挟まった石を外しているとヒルが。
「ん?あの場所も危険地帯になってしまったのか」


              グー(伊勢山上住人)

ページトップ