【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

Re: 【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

by Kasaya » 2019年10月16日(水) 21:54

biwacoさん、こんばんは
もうレスもないだろうと思っていたので返信が遅くなりました。

モーレツ台風で、きょうはみなさん自宅滞留やむなしでしょうね(^_-)
レスでも入れながら、被害の少ないことと明日以降の晴天を祈りましょう。

私の住む辺りは台風がそれてくれたけど、えらい被害が出ましたねえ。被災地は大変です。

馬狩からの三方岩岳…と言えば、数年前をいやでも思い出します。kitayamaさんやクロオさんたちと残雪期に野谷荘司への周回に挑んだのですが、私だけ入り口でギブアップし無残にも敗退。料金所付近でフキノトウを摘みながらみなさんの帰りを待ちました。
残雪期の野谷山からの周回ですか良さそうですね。でもそうそうにギブアップしたのですね。残念。

今年はもう不通のまま冬季閉鎖でしょうね。東面台地への便利なアクセス道路なんですけど…(@_@。
 ホームページにも冬季閉鎖と出てました。開通は来年です。

残るもう1回は? ゴマ平小屋まで行ったんですか? 私は机上、地図上でしか行けてませんのです…(゜o゜)
白山から平瀬までの縦走を目論んで初回は野谷荘司までも行けずに敗退。翌年おどさん、副館長という強力な助っ人と一緒だったので何とか縦走できました。2回ともヤブコギにアップしましたよ。

えっ~~~~! 昭文社マップでは3時間20分になってますが…。痛筋快足じゃないですか!
 結構速かったです。まだまだいけるなあと自信がつきます。

クマさんかシシさんと間違われたとか?
驚き方はまさにそうでした。

有料道路代は安くなって1600円なので手軽に登れるこの山は何人かで来るにはいいかもしれない。ただここだけではもったいない気がするが。
一度は行ってみたいんだけれど、1600円も高いし、アクセスの交通費もバカにならんし…(@_@。
ふと口ずさむ。一人じゃないって素敵なことね~♪ 誰か私を岩岳へ連れてって~(^_-)
有料道路から登ると、簡単すぎて面白みが少ないかも。

存在感ありますね! そういえば、平家岳の帰りに林道に仁王立ちのカモちゃんに出遭った時、車を停めて撮影するまで待っててくれました。
カモシカはじっとしててくれる時間が長いいので写真が撮りやすいです。しかしなぜ直ぐ逃げないのでしょう。
襲われないことを知っているから?猟師の獲物になっている時代はやっぱり直ぐに逃げたのかなあ

ブコギネット普及員のカガミですね(^_-) 
このさい、山日和さんにスタジャンかユニフォームでも作ってもらいましょうか(^_-)
おそろいの服?なんかやヤブコギっぽくない気がします。色んな個性の持ち主が集まってくるのが
ヤブコギの良さかなあ

では錦秋の鈴鹿の上高地での再会を楽しみに~(^.^)/~~~
上高地に決まりましたね。私は前日の夜、湯の山温泉にある会社の保養所で宴会が・・・・
二日酔いのまま駆けつけるかも

kasaya

Re: 【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

by biwaco » 2019年10月12日(土) 17:07

kasayaさん、こんにちは。
モーレツ台風で、きょうはみなさん自宅滞留やむなしでしょうね(^_-)
レスでも入れながら、被害の少ないことと明日以降の晴天を祈りましょう。

鶴平新道入口7:15---9:22稜線---9:35野谷荘司山9:58---11:00三方岩岳11:38---13:30料金所
---13:50鶴平新道駐車地
馬狩からの三方岩岳…と言えば、数年前をいやでも思い出します。kitayamaさんやクロオさんたちと残雪期に野谷荘司への周回に挑んだのですが、私だけ入り口でギブアップし無残にも敗退。料金所付近でフキノトウを摘みながらみなさんの帰りを待ちました。
これは思ったよりいい山歩きができると期待したが、平瀬で林道に入りすぐにその目論見は打ち消された。ゲートが下りていて通行不可となっている。最近大雨もなくまさか通行止めになっているとは思わず事前確認を怠っていた。
今年はもう不通のまま冬季閉鎖でしょうね。東面台地への便利なアクセス道路なんですけど…(@_@。
 ここから登るのは3度目か。白山までの縦走を目指して重い荷を背負って歩き一度は失敗をした道だ。あれは夏
の暑い日だったが今日は涼しいし荷も軽い。焦らずに行こう。
残るもう1回は? ゴマ平小屋まで行ったんですか? 私は机上、地図上でしか行けてませんのです…(゜o゜)

 登りやすい道が続くので比較的快調に行く。
途中からは白山も見えている。先日登った籾糠山や三方崩れ山も。雲は多いが今日は雨の心配はなさそうだ。
 結局2時間20分ほどで登頂である。
えっ~~~~! 昭文社マップでは3時間20分になってますが…。痛筋快足じゃないですか!
 鶴平道の分岐を過ぎて歩いていくと一人の女性がやってきた。自分の存在に気付かなかったようで不意に出くわした感じでひどくびっくりしていた。
クマさんかシシさんと間違われたとか?
 三方岩山に行くまでにランチ場がないかなと思いつつ行くがなかなかいいところがない。そうこうするうちに目の前に三方岩山が見えてきた。岩の壁が切り立っていてほんと三方岩山だ。距離はさほど遠くに見えないのでこれならやっぱりランチはあの山かなあと思って進んで行く。
あるある(^_-) 決められないまま歩いてたら、目的地についてしまうって。
有料道路代は安くなって1600円なので手軽に登れるこの山は何人かで来るにはいいかもしれない。ただここだけではもったいない気がするが。
一度は行ってみたいんだけれど、1600円も高いし、アクセスの交通費もバカにならんし…(@_@。
ふと口ずさむ。一人じゃないって素敵なことね~♪ 誰か私を岩岳へ連れてって~(^_-)
カモシカ.jpg
存在感ありますね! そういえば、平家岳の帰りに林道に仁王立ちのカモちゃんに出遭った時、車を停めて撮影するまで待っててくれました。
どこの誰とも知らないがお互い山の好きなことだけは話しぶりから響いてくる。最後にはヤブコギネットの紹介もしてお別れ。また覗いてくれるといいなあ
ヤブコギネット普及員のカガミですね(^_-) 
このさい、山日和さんにスタジャンかユニフォームでも作ってもらいましょうか(^_-)

では錦秋の鈴鹿の上高地での再会を楽しみに~(^.^)/~~~

                        ~びわ爺

Re: 【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

by skywalk » 2019年10月07日(月) 15:38

ところで赤布山とは1602のピークのことですか。
そうです。すみません赤頭山でした。うろ覚えのまま書いてしまいました。

Re: 【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

by Kasaya » 2019年10月07日(月) 01:19

skywalkさん、こんばんは。
私も今週末に行こうと思って調べたら工事で通行止めと分かりました。工事後は冬季閉鎖になるので来年夏まで通れないということでした。去年の今頃も午後から大倉山避難小屋まで行くつもりで行ったらゲートが降りていました。その時は台風の接近で予防的に閉鎖していたようです。やむなく鶴平新道から赤布山だけ登りました。平瀬道の白山公園線は全く当てにならない道路です。
この道は開通も遅いしよく工事などで閉鎖されますね。今度からは事前確認しないといけないなあと思いました。
ところで赤布山とは1602のピークのことですか。

最近は一人で歩いているタフな女性も多いですね。白山ロード展望台から登るのは便利ですが、一人で1600円は高いです。
考え方次第ですが、楽に登れると思えばそういう選択肢もありそうです。以前のスーパー林道時は3千円を越えていたのでそれにくらべたら随分安くなったなあと思います。(以前が高すぎですが)

三方岩岳は最近登っていませんが、あそこはやはり残雪期がいいですね。三方崩れ山だったら綺麗な紅葉も見られたんじゃないかな。残雪期ならいい展望でしょう。コースは鶴平新道からですか

私は二日目に三方崩山に登って紅葉を楽しんだ覚えがあります。でも、まあ行きずりの登山者と話しもできていい一日だったかも。
何気ない会話が心を癒します。

カモシカうまく撮れましたねた。近くではすぐに逃げてしまうし、あわててシャッターを押すとボケていたりしてうまく撮れた取れたことがありません。
若干ズームを使用していますが、カモシカは直ぐには逃げないので慌てなくても大丈夫なのでは。至近距離にいる鹿は直ぐ逃げて写真を撮ることは難しいですが、カモシカはいつもポーズをとってじっとしてくれています。
kasaya

Re: 【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

by skywalk » 2019年10月04日(金) 20:58

kasayaさん、こんばんは。
ゲートが下りていて通行不可となっている。最近大雨もなくまさか通行止めになっているとは思わず事前確認を怠っていた。
私も今週末に行こうと思って調べたら工事で通行止めと分かりました。工事後は冬季閉鎖になるので来年夏まで通れないということでした。去年の今頃も午後から大倉山避難小屋まで行くつもりで行ったらゲートが降りていました。その時は台風の接近で予防的に閉鎖していたようです。やむなく鶴平新道から赤布山だけ登りました。平瀬道の白山公園線は全く当てにならない道路です。
登山口にいた人は自分よりも若かったので直に追いつかれるかと思ったがなかなか来ない。
kasayaさんも結構足は速そうだし、若い人のほうはのんびり山を楽しむタイプだったのでしょうか。
鶴平道の分岐を過ぎて歩いていくと一人の女性がやってきた。
最近は一人で歩いているタフな女性も多いですね。白山ロード展望台から登るのは便利ですが、一人で1600円は高いです。
三方岩岳は最近登っていませんが、あそこはやはり残雪期がいいですね。三方崩れ山だったら綺麗な紅葉も見られたんじゃないかな。私は二日目に三方崩山に登って紅葉を楽しんだ覚えがあります。でも、まあ行きずりの登山者と話しもできていい一日だったかも。
カモシカうまく撮れましたねた。近くではすぐに逃げてしまうし、あわててシャッターを押すとボケていたりしてうまく撮れた取れたことがありません。
お疲れさまでした。

【白山】白山を目指すも結局三方岩岳

by Kasaya » 2019年9月30日(月) 21:47

【日 付】2019年9月28(土)
【山 域】白山
【天 候】曇り
【メンバ】kasaya
【コース】
鶴平新道入口7:15---9:22稜線---9:35野谷荘司山9:58---11:00三方岩岳11:38---13:30料金所
---13:50鶴平新道駐車地
この週末は天気予報がよくない。前泊で石川県側から白山へ行こうかなと思ったが、考え直して翌朝平瀬から登るつもりで自宅を4時に出発した。天気は思ったほど悪くなく時折青空も見えたりする。これは思ったよりいい山歩きができると期待したが、平瀬で林道に入りすぐにその目論見は打ち消された。ゲートが下りていて通行不可となっている。最近大雨もなくまさか通行止めになっているとは思わず事前確認を怠っていた。あらら。とりあえず道の駅で次善の策を考えよう。
 ここからだと選択肢は2つか。三方崩れ三方岩岳が考えられる。三方崩れは登ったことがあるので三方岩岳の方がいいかと車を走らす。ホワイトロードから三方岩岳に登れば近いが、もちろんそんな選択肢はない。野谷荘司からの周回でちょうどいいい距離だ。以前も来た道を車でいき、鶴平登山道手前の駐車地に到着。車は一台もないが登山口には一人の男性がこれから登ろうとしている。このルートはこんなものだろう。
 ここから登るのは3度目か。白山までの縦走を目指して重い荷を背負って歩き一度は失敗をした道だ。あれは夏
の暑い日だったが今日は涼しいし荷も軽い。焦らずに行こう。
 登りやすい道が続くので比較的快調に行く。登山口にいた人は自分よりも若かったので直に追いつかれるかと思ったがなかなか来ない。途中で鈴の音が聞こえてきたのですぐかなと思ったが意外と離れている。結局野谷荘司まで追いつかれることはなかった。途中からは白山も見えている。先日登った籾糠山や三方崩れ山も。雲は多いが今日は雨の心配はなさそうだ。
 結局2時間20分ほどで登頂である。白山頂上はガスで覆われているが、それ以外は雲もなく良く見えている。朝が早かったのでここでランチも考えていたが少し風が強い。別の場所でしようかなと思っていたら登山者が追い付いてきた。ちょっと挨拶。揖斐の人で2週間前には御池にも行ったそうだ。自分も行っていたのでひょっとしたらニアミスしていたかもしれないなどと言葉を交わす。
 まだ休憩しているその人にお先にと告げ自分は三方岩岳をめざす。鶴平道の分岐を過ぎて歩いていくと一人の女性がやってきた。自分の存在に気付かなかったようで不意に出くわした感じでひどくびっくりしていた。今日は白山ロードから登ってきたので楽ちんだ。鈴鹿もよく行くがヒルの季節は避ける。雪山は一人の時はいつも藤原だという。単独のことが多いというがこの人もほんと山が好きそう。山の中ではこんな何気ない会話が心の癒しとなる。
 三方岩山に行くまでにランチ場がないかなと思いつつ行くがなかなかいいところがない。そうこうするうちに目の前に三方岩山が見えてきた。岩の壁が切り立っていてほんと三方岩山だ。距離はさほど遠くに見えないのでこれならやっぱりランチはあの山かなあと思って進んで行く。
三方岩岳
三方岩岳
 当初は見えていた岩の上が山頂と思っていたが、そこに標識はない。変だなと思って行くとそのすこし先で左折したところにもう一つ別の頂上があた。地図には飛騨岩と加賀岩と書かれているのでこれがそうなのだろう。そして加賀岩の方がどうやら頂上らしい。そう思ってやってくるが頂上らしくベンチなどもあるが肝心の標識がない。危険の標識はあるのに山頂プレートが一つもない。ちょっと意外。
三方岩岳から見る白山
三方岩岳から見る白山
 まあ風もないのでランチにしよう。誰もいないので広いテーブルを独り占め。恒例のラーメンを食べる。そこにちょうどホワイトロードから団体が登ってきた。コースタイム50分のラクチンコース。有料道路代は安くなって1600円なので手軽に登れるこの山は何人かで来るにはいいかもしれない。ただここだけではもったいない気がするが。ゆっくり食事をしていると野谷荘司で一緒だった男性もやってきた。ただ彼はここで食事をしないようで風景写真を何枚か撮ると私より先に下山して行った。
 さあ自分も下ろう。料金所に向かう道に入ると三方岩岳の斜面がちょっと紅葉しているのが分かる。いい感じだ。ただこの道は無理やり切り開いたのではと思われる藪の中の道。なんか面白みがないなあと思いつつ下って行くが、途中から尾根に出て展望がよくなるとその印象は一変する。ここもいいい道だ。こうなるとどこかでお茶がしたいなあ。そう思って降りていくとブナの見事な林が続く場所に来た。
ブナ林
ブナ林
いいところだと思ったら先ほどの男性が休憩中。ここで休憩だ。そう思って腰を下ろすと男性も動かずに結局の四方山話に花がさく。ここからは遠い鳥海山の話、山スキーの話その他もろもろ。ずいぶん話し込みその後登山口まで一緒に下ることになる。
カモシカ.jpg
どこの誰とも知らないがお互い山の好きなことだけは話しぶりから響いてくる。最後にはヤブコギネットの紹介もしてお別れ。また覗いてくれるといいなあ
Kasaya

ページトップ