【台高】20170729奥山谷で水遊び

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 【台高】20170729奥山谷で水遊び

Re: 【台高】20170729奥山谷で水遊び

by グー(伊勢山上住人) » 2017年8月02日(水) 22:57

20170729-28.jpg
あめちゃん、こんばんは。

グーさん オヒサです あめちゃんです

先日会ったばかりじゃないの。紅茶ご馳走様でした。

パンツの上にズボンはかせていただきありがとうございます。

あれパンツなの? でっかいのをはいているのね。

ハンモックにゆられて、ウトウトし始めたら『ザー!』
リクライニングチェアでウトウトし始めたら『ザー!』
どうにかして!


局所的降雨の不安定な気象が続きますね。
その割に蓮ダムの貯水量は少ないままだけど。

逆に滝の上に出るトラバース道はワリト怖いですよ。

グジュグジュぬかるみだから滑り落ちる感じがしますよね。


「闇鍋は9月16日にして下さい。他の日は予定が入っています」
とのあめちゃんの要請をzippさんに伝えたところ
「あめちゃんは、早く出る樹も知ってるので、16日でも問題ないでしょう」
の返信でした。
あめちゃん、さあ、責任重大ですよ!!!


                   グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20170729奥山谷で水遊び

by グー(伊勢山上住人) » 2017年8月02日(水) 22:52

奥山谷左俣
奥山谷左俣
シュークリームさん、こんばんは。涼しい夜ですね。
南紀の沢のレポには後日じゃれつきに行きます。

ということは千秋林道は通れるんですね。

つづ田原橋ともう1か所に大きな落石が道を狭めていますが、通れますよ。

あれっ、木屋谷はパスしちゃったの?

万才橋から入渓していたら主目的のランチの時間が無くなります。

そうです。XXに冷えは禁物です。

XXにグーは迷わず「美女」を入れますね。
シューさんは何のつもりで書いたの?

おっ、ええカッコしましたね。

「要請もしていないのに勝手なことをしないで!」
なんてことはナズナさんは言いません。
微笑んでスリングに手首を通してくれます。
優しいんだから~。

この滝は奧山谷の左俣にある滝ですか。左俣にはいったことがないなあ。

沢屋さんの対象にはなりませんが、1mほどの段差が100m連続しています。
一度歩いてみてください。


                  グー(伊勢山上住人)

Re: 【台高】20170729奥山谷で水遊び

by 雨子庵 » 2017年8月02日(水) 19:02

グーさん オヒサです
あめちゃんです

雨子庵の前では黄色いズボンが動いている。「おはよう~」

雨子庵版、「マーフィーの法則」『朝起きてトイレを済まそうと外に出ると、そこに知り合いが来る』
パンツの上にズボンはかせていただきありがとうございます。

「加杖坂峠が通行止めで蓮ダムまで遠回りしてきました」
奈良・関西方面から千秋林道へ来られる方はご注意ください。


路肩と同時に、トンネルも修理するそうです。
ゆめゆめ強行突破のチャレンジしないように

二俣に着いた。
モスキートネットを張り、ナズナさんがランチの準備を始めると雨粒が2・3滴。
タープをネットの上に広げて「さあ、もう降ってきてもいいよ」
ランチが始まるとお日様が照ってきたが、やがて大粒の雨音がし出した。
タープを打つ雨音を聞きながらゆったりとコーヒーを味わう。


雨子庵では、ハンモックにゆられて、ウトウトし始めたら『ザー!』
一息ついて止んだから 、リクライニングチェアでウトウトし始めたら『ザー!』
どうにかして!

グーは滝の左岸のバンドを昨年は登ったが、ナズナさんはイヤだと言う。
右岸側を巻き上がり、ミニゴルジュを抜けて三俣で遡行終了です。


この滝はいつも上から見ています。
あの辺では美しい滝です。
上から見てるととても登れそうにないけれど登れるんですね。
逆に滝の上に出るトラバース道はワリト怖いですよ。

桧塚若水の掃除をし、奥峰からガスに包まれた桧塚を眺めて下山しました。

メンテナンスありがとうございます。

あめちゃん

Re: 【台高】20170729奥山谷で水遊び

by シュークリーム » 2017年8月02日(水) 06:04

グーさん、おはようございます。

万才橋で沢準備をして、木屋谷右岸道を歩く。
今日の木屋谷は水量が多い。三条の滝も豪快に水を落としている。


ということは千秋林道は通れるんですね。よかった。今度時間があったら木屋谷でのんびり沢遊びをしようと思っているもんですから。
私はその日は黒蔵谷にいましたが、水量はそんなに多くはなかったです。


奥山谷出合から入渓する。
水没している苔を見ると、平水位より10cmほど高いようだ。


あれっ、木屋谷はパスしちゃったの?


ナズナさんは腰まで濡らしたくはないようで早速巻き上がっている。

そうです。XXに冷えは禁物です。


奥山谷は癒し系の美しい渓だ。ルンルンと進む。
今日は登山道を歩く人影は見えない。
「昼から雨の予報ですからね」
ほとんど長靴でも歩けるような深さをピチャピチャと遡行して行く。


本当に綺麗な谷ですよね。木梶川、木屋谷などあの辺りの谷はみな綺麗ですね。


ランチが始まるとお日様が照ってきたが、やがて大粒の雨音がし出した。
タープを打つ雨音を聞きながらゆったりとコーヒーを味わう。


黒蔵谷でもその頃通り雨がありました。

左俣を登る。段差のあるところはスリングを伸ばしてナズナさんを引き上げる。

おっ、ええカッコしましたね。


グーは滝の左岸のバンドを昨年は登ったが、ナズナさんはイヤだと言う。
右岸側を巻き上がり、ミニゴルジュを抜けて三俣で遡行終了です。


この滝は奧山谷の左俣にある滝ですか。左俣にはいったことがないなあ。

【台高】20170729奥山谷で水遊び

by グー(伊勢山上住人) » 2017年8月01日(火) 22:33

グーの身体能力に適した奥山谷で水遊び。



【 日 付 】  平成29年7月29日(土)
【 山 域 】  台高
【 天 候 】  曇り ちらちら木漏れ日 一時 雨
【 ルート】  万才橋8:45---9:35奥山谷出合---12:00二俣(ランチ)14:10---15:50桧塚奥峰---17:30駐車地
【メンバー】  ナズナさん グー


雨子庵の前では黄色いズボンが動いている。「おはよう~」
紅茶をご馳走になりながら「今何時?」「7時半」
待ち合わせ時間になってもナズナさんが現れない。
連絡を取ろうにもココは圏外。「待つしかないね」

30分遅れでナズナさんが到着です。
「加杖坂峠が通行止めで蓮ダムまで遠回りしてきました」
奈良・関西方面から千秋林道へ来られる方はご注意ください。

[attachment=4]20170729-35.jpg[/attachment]

万才橋で沢準備をして、木屋谷右岸道を歩く。
今日の木屋谷は水量が多い。三条の滝も豪快に水を落としている。

奥山谷出合から入渓する。
水没している苔を見ると、平水位より10cmほど高いようだ。
ナズナさんは腰まで濡らしたくはないようで早速巻き上がっている。

[attachment=3]20170729-12.jpg[/attachment]

奥山谷は癒し系の美しい渓だ。ルンルンと進む。
今日は登山道を歩く人影は見えない。
「昼から雨の予報ですからね」
ほとんど長靴でも歩けるような深さをピチャピチャと遡行して行く。

緩やかな斜瀑なのに、フリクションに疑心暗鬼。
木梶ゴルジュのトラウマなのかへっぴり腰で登る。

[attachment=0]P7298782-1.jpg[/attachment]

二俣に着いた。
モスキートネットを張り、ナズナさんがランチの準備を始めると雨粒が2・3滴。
タープをネットの上に広げて「さあ、もう降ってきてもいいよ」
ランチが始まるとお日様が照ってきたが、やがて大粒の雨音がし出した。
タープを打つ雨音を聞きながらゆったりとコーヒーを味わう。

「もう2時ですよ」
ほんの一時降っただけで片付ける時には雨は上がった。
午後は雨に降られながらの歩きを覚悟していたが、その後雨は落ちてこなかった。

[attachment=2]20170729-50.jpg[/attachment]

左俣を登る。段差のあるところはスリングを伸ばしてナズナさんを引き上げる。
ホトトギスが1つだけ咲いていた。「見られてよかった」

[attachment=1]20170729-30.jpg[/attachment]

グーは滝の左岸のバンドを昨年は登ったが、ナズナさんはイヤだと言う。
右岸側を巻き上がり、ミニゴルジュを抜けて三俣で遡行終了です。

桧塚若水の掃除をし、奥峰からガスに包まれた桧塚を眺めて下山しました。


                     グー(伊勢山上住人)
添付ファイル
P7298782-1.jpg
20170729-30.jpg
20170729-50.jpg
20170729-12.jpg
20170729-35.jpg

ページトップ