花と巨木の森からアルプス劇場

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 花と巨木の森からアルプス劇場

Re: 花と巨木の森からアルプス劇場

by SHIGEKI » 2017年6月16日(金) 21:12

シュークリさん コメントありがとうございます。

詩人のshigekiさん,こんにちは.
写真といい,文章といい,日頃のすけべおやじ風と違って,shigekiさんの本質は詩人であることがわかりました.

あの・・sukebe・・は人並み程度で ヤブのなかでは平均以下と思ってます??!!
詩人と言うより、思索にふける哲学者??とはだれも言ってくれません。 :mrgreen:


私は飛騨の山はほとんど行ったことがないので,よくわかりませんけど.

山を始めた頃はしょっちゅうテントを担いでアルプスの稜線を縦走したもんですけど,最近は出不精になってアルプスもずっとご無沙汰です.アルプスはテント泊でも人がいっぱいで,あんまり居心地がよくないし,勝手にテントはれんし,第一たき火ができないのがネックですねえ.

まさに、ご指摘の通り!!ですね。 ただ、不肖Sは鈴鹿しか知らなかったものですから、今更ながらにアルプスや一般的な山
も歩いておきたいと思ってます。


shigekiさんは車中泊だったのかな?あるいはどっかにテントはりました?

この時は車でした。アプローチで使ってた簡易テントはとうにつぶれて・・・山用のエアライズは健在です。

変なレスになってごめんね.[/color][/quote]

いえいえ、ありがとうございます。

沢のrep楽しみにしてます。

    では また 静寂の河畔台地で

        SHIGEKI
添付ファイル
20170609-P6090362-2.jpg

Re: 花と巨木の森からアルプス劇場

by SHIGEKI » 2017年6月16日(金) 20:57

panaさん コメントありがとうございます。


"]shigekiさんこんばんわ~
6月末というてたから、私の方が早いかと思ってました。

白山周辺の山のピンポイント天気予報見て、晴れ目指していきました。
20170609-P6090370-2.jpg
【コース】6/9  天生峠P5:50-籾糠山10:00 -P 14:30
6/10 泊地 - 猪臥山 - 安峰山
安峰山って私知らないわ~
星がきれいなのですか?

車で行けて、展望がそこそこエエとのことで、下見に行きました。
が、土曜日は雲で視界は不良でした。
 
それでも、夏の星たちが煌めいていた。快晴、しかも澄みきっている。
金曜日は快晴でしたね。

そうそう、予報通りで北アが最高でした。

夜露に濡れながら、少し歩くと滴を纏った花たちが迎えてくれる。
すぐに広場に出た。早朝のすがすがしい空気の向こうに広がる湿原
バイカオーレンと見分けは付かないがミツバオーレンの群落
ほぼ終わっているが、時折白とピンクが目を引く、水芭蕉としょうじょうばかま
りゅうきんかの咲くせせらぎを渡ると、巨木の森に入っていく。
登山口からサンカヨウが咲き乱れてましたね。
緑のニリンソウみましたか~
ミズバショウの群生地の分岐のところに咲いてました。

見ました。写真は撮れてませんが・・・
大桂の門、ブナの巨木、にりんそうの大群落、満開のさんかようは途切れなく咲き誇っている。
尾根に出ると新緑をバックにむらさきやしおが妖艶だ。 
私カツラの木が大好きで、秋に行ったときはカツラいい香りでしたよ~

香木なんですかね~

北アルプス劇場は雲の緞帳をあげていた。
てなことで、御岳、乗鞍、穂高、槍、笠、黒部五郎、薬師、立山、剣、白馬さん達を
肴に乾杯したのであった。


凄い展望でしたね。
私は翌日の三方岩岳から手が届きそうな白山を見てました。
ここはカタクリがいっぱい~♪
こ[/quote]
ホワイトロードが開通する前日に帰宅しました。
今度も快晴予報を狙って行ってみます。

   では また 花と展望の尾根で

          SHIGEKI

Re: 花と巨木の森からアルプス劇場

by SHIGEKI » 2017年6月15日(木) 23:42

洞吹さん こんばんは。 コメントありがとうございます。

いつもながら、きれいな画像ですね。
腕がいいしカメラもいいし、そもそも構図からしてひと味もふた味も違うわな。

ありがとうございやす。カメラはフォーサーズ フルサイズと比べたら二回りも小さいものです。

ワシの壊れかけのコンパクトデジカメと写真センスの無さでは無理。
ワシにもこんな写真が撮れたらなあと、憧れてしまいます。

壊れたのでは撮れないと思いますが、普通のコンデジで洞吹さんも皆さんも
もっときれいな画像撮っておられると思います。!


天生峠はへは白川郷からじゃなくて、古川のほうから入られたのですね。
清見インターから猪臥山トンネルを抜けて行ったほうが早いってことかな。

白川郷からはまだ、通行止めだったのです。


北アルプスの山並み画像は籾糠山頂からですか。
これは望遠でしょうけど、こんなにきれいに見えるんですね。
これで乾杯とは、たまりませんねえ。
籾糠山頂から
籾糠山頂から
そうです。籾糠山から一望でした。ホンマ 涙が出るほどうれしかったです。
山も沢も鈴鹿からで遠くへはあまり行けなかったので、アルプスの雪の残った高峰は強いあこがれです。


ワシが昔、行ったときは曇っていて、
自分の周囲の半径500mくらいしか見えませんでした。

それは残念、今回はピンポイント山の天気予報確認しまくって、好天ねらいでした。



二日目も山三昧ですね。
ところで、失礼かなと思いつつも、あえてお尋ねしてみます。
猪臥山と安峰山は、ひょっとして自動車登山でしたか?
いや、以前、ワシがそうだったから……すんません。(^^;;

失礼やて飛んでもございやせん。ご明察の通りです。
アルプス背景に星の画像を撮りたい一心で下見に行きました、車で・・・


よい山旅を!

今日は、ニフティ時代の洞吹さん 空中回廊rep見ながら、「ここ、行こ思てたけど行ったかな?行ってへんのかな??」
などと苦しんでおりました。

      では また 展望の空中回廊で

            shigeki

Re: 花と巨木の森からアルプス劇場

by シュークリーム » 2017年6月15日(木) 19:37

詩人のshigekiさん,こんにちは.
写真といい,文章といい,日頃のすけべおやじ風と違って,shigekiさんの本質は詩人であることがわかりました.
私は飛騨の山はほとんど行ったことがないので,よくわかりませんけど.

山を始めた頃はしょっちゅうテントを担いでアルプスの稜線を縦走したもんですけど,最近は出不精になってアルプスもずっとご無沙汰です.アルプスはテント泊でも人がいっぱいで,あんまり居心地がよくないし,勝手にテントはれんし,第一たき火ができないのがネックですねえ.

shigekiさんは車中泊だったのかな?あるいはどっかにテントはりました?
変なレスになってごめんね.

Re: 花と巨木の森からアルプス劇場

by pana » 2017年6月15日(木) 18:31

shigekiさんこんばんわ~
6月末というてたから、私の方が早いかと思ってました。

【コース】6/9  天生峠P5:50-籾糠山10:00 -P 14:30
6/10 泊地 - 猪臥山 - 安峰山
安峰山って私知らないわ~
星がきれいなのですか?

 
それでも、夏の星たちが煌めいていた。快晴、しかも澄みきっている。
金曜日は快晴でしたね。

夜露に濡れながら、少し歩くと滴を纏った花たちが迎えてくれる。
すぐに広場に出た。早朝のすがすがしい空気の向こうに広がる湿原
バイカオーレンと見分けは付かないがミツバオーレンの群落
ほぼ終わっているが、時折白とピンクが目を引く、水芭蕉としょうじょうばかま
りゅうきんかの咲くせせらぎを渡ると、巨木の森に入っていく。
登山口からサンカヨウが咲き乱れてましたね。
緑のニリンソウみましたか~
ミズバショウの群生地の分岐のところに咲いてました。

大桂の門、ブナの巨木、にりんそうの大群落、満開のさんかようは途切れなく咲き誇っている。
尾根に出ると新緑をバックにむらさきやしおが妖艶だ。 
私カツラの木が大好きで、秋に行ったときはカツラいい香りでしたよ~

北アルプス劇場は雲の緞帳をあげていた。
てなことで、御岳、乗鞍、穂高、槍、笠、黒部五郎、薬師、立山、剣、白馬さん達を
肴に乾杯したのであった。


凄い展望でしたね。
私は翌日の三方岩岳から手が届きそうな白山を見てました。
ここはカタクリがいっぱい~♪
添付ファイル
RIMG0174.JPG
RIMG0126.JPG
緑のニリンソウ~♪
緑のニリンソウ~♪

Re: 花と巨木の森からアルプス劇場

by 柳川洞吹 » 2017年6月13日(火) 22:05

SHIGEKIさん こんばんは

  ~ 山の楽しみ満載の遊歩道を行く ~
  【山域】 飛騨
  【コース】6/9  天生峠P5:50-籾糠山10:00 -P 14:30


いつもながら、きれいな画像ですね。
腕がいいしカメラもいいし、そもそも構図からしてひと味もふた味も違うわな。
ワシの壊れかけのコンパクトデジカメと写真センスの無さでは無理。
ワシにもこんな写真が撮れたらなあと、憧れてしまいます。

  数河峠の手前を左に入る。
  長い々山道を登り切った峠には三角屋根のトイレと大きな駐車場があった。


天生峠はへは白川郷からじゃなくて、古川のほうから入られたのですね。
清見インターから猪臥山トンネルを抜けて行ったほうが早いってことかな。

  一瞬の急登で狭い頂上に出た。
  北アルプス劇場は雲の緞帳をあげていた。
   てなことで、御岳、乗鞍、穂高、槍、笠、黒部五郎、薬師、立山、剣、白馬さん達を
  肴に乾杯したのであった。


北アルプスの山並み画像は籾糠山頂からですか。
これは望遠でしょうけど、こんなにきれいに見えるんですね。
これで乾杯とは、たまりませんねえ。
ワシが昔、行ったときは曇っていて、
自分の周囲の半径500mくらいしか見えませんでした。

   6/10 泊地 - 猪臥山 - 安峰山

二日目も山三昧ですね。
ところで、失礼かなと思いつつも、あえてお尋ねしてみます。
猪臥山と安峰山は、ひょっとして自動車登山でしたか?
いや、以前、ワシがそうだったから……すんません。(^^;;

よい山旅を!
                洞吹(どうすい)

花と巨木の森からアルプス劇場

by SHIGEKI » 2017年6月13日(火) 17:58


~ 山の楽しみ満載の遊歩道を行く ~
[attachment=4]20170609-P6090245.jpg[/attachment]
【月日】 2017/6/9,10
【山域】 飛騨
【コース】6/9  天生峠P5:50-籾糠山10:00 -P 14:30
6/10 泊地 - 猪臥山 - 安峰山

 もう7~8年も前、流葉スキー場に行くために通い慣れた道を走る。
数河峠の手前を左に入る。長い々山道を登り切った峠には三角屋根のトイレと大きな駐車場があった。
誰もいない。
いかにも甘くはなさそうな「いちごムーン」の優しい光に残雪や樹木の形までもが映し出されている。
それでも、夏の星たちが煌めいていた。快晴、しかも澄みきっている。

夜露に濡れながら、少し歩くと滴を纏った花たちが迎えてくれる。
すぐに広場に出た。早朝のすがすがしい空気の向こうに広がる湿原
バイカオーレンと見分けは付かないがミツバオーレンの群落
ほぼ終わっているが、時折白とピンクが目を引く、水芭蕉としょうじょうばかま
りゅうきんかの咲くせせらぎを渡ると、巨木の森に入っていく。
[attachment=3]20170609-P6091129.jpg[/attachment]
大桂の門、ブナの巨木、にりんそうの大群落、満開のさんかようは途切れなく咲き誇っている。
尾根に出ると新緑をバックにむらさきやしおが妖艶だ。 
[attachment=2]20170609-P6091096.jpg[/attachment]
ブナや岳樺の新緑とナナカマド?の赤っぽい新芽が青空を背景に光を透過させている。
[attachment=1]20170609-P6091337.jpg[/attachment]
 一瞬の急登で狭い頂上に出た。
北アルプス劇場は雲の緞帳をあげていた。
[attachment=0]20170609-P6090357-2.jpg[/attachment]
てなことで、御岳、乗鞍、穂高、槍、笠、黒部五郎、薬師、立山、剣、白馬さん達を
肴に乾杯したのであった。
SHIGEKI
添付ファイル
20170609-P6090357-2.jpg
20170609-P6091337.jpg
20170609-P6091096.jpg
20170609-P6091129.jpg
登山口近くの展望ポイント
登山口近くの展望ポイント

ページトップ