【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

フォーラムルール
新規トピックは文頭に以下のテンプレートをなるべく使ってください。
【 日 付 】
【 山 域 】 
【メンバー】
【 天 候 】
【 ルート 】
※ユーザーでなくても返信が可能です。ユーザー名に名前を入れて返信してください。

返信する


答えを正確に入力してください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

巨樹の誘惑

by kitayama-walk » 2013年1月31日(木) 18:22

 山日和さん、Zippさん、こんばんは。
 
 山に登るようになって、山野草と樹木には興味を持つようになりました。特に、巨樹にはなぜか惹かれてしまいます。「巨樹の誘惑」
ですね。巨樹というと、ブナ、スギ、ミズナラ、トチ、シデ、モミなどでしょうか。

 識別は、葉っぱと木肌ですることが多いですね。でも、広葉樹の場合は冬は落葉してしまうので、木肌かなと思います。Zippさんの
ように枝先までは注意が足りませんでした。これからはもっと研究します。

 もちろん、巨樹だけではなく、普通の樹木も識別できるようになるといいですね。アセビ、リョウブ、コナラ、クリなどなど。

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by 山日和 » 2013年1月31日(木) 00:30

zippさん、どうもです。

ただ、サワグルミと云うぐらいですから、谷筋に生育する樹で、こんなところに生育するのかな?というのがありますが…、あっ!トチノキも湿気た環境に生育するから、サワグルミもしくは、シオジでいいのかな?

雪原の中のように見えますが、実は谷の源頭なんです。だからトチやサワグルミがあってもおかしくないんですね~ :lol:

                      山日和

こういう場所です1
こういう場所です1
こういう場所です2
こういう場所です2

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by zipp » 2013年1月30日(水) 23:59


 こんばんは、kitayama-walkさん、山日和さん。

 kitayama-walkさんの写真を拝見すると、トチノキのようですね。
葉を落としたこの時期だと、樹肌もですが、木の枝先でトチノキかと思います。枝先は、ミズナラのように細くはならず、太いまま直線的です。

 あと、サワグルミですが、樹肌の樹形もサワグルミとよく似てますよね。
ただ、サワグルミと云うぐらいですから、谷筋に生育する樹で、こんなところに生育するのかな?というのがありますが…、あっ!トチノキも湿気た環境に生育するから、サワグルミもしくは、シオジでいいのかな?

 

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by たんぽぽ » 2013年1月30日(水) 22:40

矢問さん、こんばんは。

16日から23日まで、真珠婚旅行で相棒の30年来の約束だったTシャツ1枚のフロリダ・オーランドに行ってました。ディズニー
約束が果せて肩の荷が下りたのではないでしょうか。

スペースシャトルの側面にある丸くてデカイ目玉のようなものはナニだろとず~っと気になってました。
にゃ~るほど!
おかげさまで、長年のモヤモヤが消えました。

ルビー婚旅行にはぜひ月旅行を目指してくださいね!

Re: 天狗山の巨木はトチノキ

by 山日和 » 2013年1月29日(火) 23:13

kitayama-walkさん、こんばんは。

今回の天狗山からの下山の途中で、山日和さんが案内してくれた巨木ですが、何の木なのか言及しているコメントがありませんね。
私はてっきりミズナラだと思い、そのように書いてしまいました。しかし、今、撮った写真をよく見てみると、木肌からしてミズナラではあ
りませんね。この巨木はトチノキだと思います。山日和さん、いかがでしょうか。間違っていたら、ご指摘下さるようお願いします。


[attachment=1]P1020726_1.JPG[/attachment]
たぶんトチでしょうね。葉っぱが落ちてたらすぐわかるんですが、すべて雪の下。(^_^;)
サイズ的には巨木と呼ぶのは憚られる太さです。特にトチはでかい木が多いですから。
あの近辺ではという注釈付きですね。 ;)

 また、その巨木の近くに、天に向かって真っ直ぐに伸びている細い木がありましたね。これは、サワグルミだと思うのですが、いかが
でしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。


[attachment=0]P1050652_1.JPG[/attachment]
木肌の感じはサワグルミですね。しかし木は難しいですわ。 :oops:
そのうち巨木ツアーでもやろうかな?(^^)/
  
                      山日和
添付ファイル
若狭横谷川ジャツキ谷のサワグルミの怪木
若狭横谷川ジャツキ谷のサワグルミの怪木
若狭横谷川甲森谷のトチの巨木
若狭横谷川甲森谷のトチの巨木

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by 山日和 » 2013年1月29日(火) 22:53

兔夢ちゃん、こんばんは。

スノーシュー買おうかなあ、どうしようかなあ。
スキー参加が許可されれば一番楽なんだけどそれはなさそうやしな。


あれっ、兔夢ちゃん雪山で歩く気あるの? :mrgreen:
もし歩くつもりならスノーシューレンタルしますよ。

              山日和

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by のんくん » 2013年1月29日(火) 19:34

とっちゃん、こんばんは
とっちゃん(都津茶女) さんが書きました:
のんくんとは、御池岳遭難捜索以来ですね。
今回は、山日和さんの配慮で参加条件が広がって新しく集えるメンバーが増えてラッキーでしたね。
そうですね、あれからもうそろそろ事故から1年となろうとしていますね
今年の鈴鹿の冬山で遭難捜索でご一緒する機会がないことを願っています
ご一緒するならスノー衆の方がいいですね
とっちゃん(都津茶女) さんが書きました:
こちら、オフ会が掲示板に掲示された日は、ギックリ腰になっていて、もたもたしているうちに締め切りとなっておりました。
参加させていただく時には、持参する予定をしていましたので、グーさんにお手数をおかけしてしまいましたが、ほんの僅かな差し入れで失礼しました。
(グーさん、お手数をおかけしました。ありがとうございました。)
あららお大事にしてくださいね
私のぎっくり腰初経験?は中学のときかな
さすがに若いのでグキッときただけで後は平気でしたけど
とっちゃん(都津茶女) さんが書きました:
グーさんの一声で、レポ係りを指名されたとか。
のんくんレポ、楽しく読ませていただきました。
駐車場でのミーティングの際グーさんが誰がレポ書くんやと言いだしたけど誰も名乗り出ないので
グーさんが鋭い眼光で「そーいや、のんくん最近レポ書いてないな・・・」と
そのまま決定しました
とっちゃん(都津茶女) さんが書きました:
のんくんも、スキー練習されているとか。
また、どこかでバッタリお出合いするかもしれませんね。
どこかで会えるかもしれませんね

基本は早期割引券で箱舘山、あとは無料日や割引日に余呉や奥伊吹、無料招待券でめいほうに通っています
まともにリフト代を払ったことはまだありません :mrgreen:
登山靴で滑っていても珍奇な目ではほとんど見られませんね
奇妙なビンディングで気がつかれても大抵はテレマークに間違われます
普通のスキーヤーでも登山アウターそこそこいるのでゲレンデで全身登山服でも全く浮きません

カービングターンもある程度様になってきたので、そろそろウェーデルンも練習したいなと
そろそろ雪も増えて来たので伊吹や綿向~イハイガ間で練習したいと思っていたりします

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by とっちゃん » 2013年1月29日(火) 00:05

のんくん
スノーシュー参加の皆さま

こんばんは。
とっても楽しいスノー衆山行ができたようで、ほんとうによかったですね。(*^_^*)

のんくんとは、御池岳遭難捜索以来ですね。
今回は、山日和さんの配慮で参加条件が広がって新しく集えるメンバーが増えてラッキーでしたね。

こちら、オフ会が掲示板に掲示された日は、ギックリ腰になっていて、もたもたしているうちに締め切りとなっておりました。
参加させていただく時には、持参する予定をしていましたので、グーさんにお手数をおかけしてしまいましたが、ほんの僅かな差し入れで失礼しました。
(グーさん、お手数をおかけしました。ありがとうございました。)

グーさんの一声で、レポ係りを指名されたとか。
のんくんレポ、楽しく読ませていただきました。
レス返しに忙しいとは思いますが、嬉しい悲鳴ですね。
いい山仲間が増えて、これからも楽しみとなりますね。

のんくんも、スキー練習されているとか。
また、どこかでバッタリお出合いするかもしれませんね。

☆とっちゃん(都津茶女)~☆

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by 矢問 » 2013年1月28日(月) 22:44

のんくん、スノー衆パートⅠに参加のみなさんこんばんは(^^)
山日和さ~ん、参加出来なくて残念でしたぁ・・。

16日から23日まで、真珠婚旅行で相棒の30年来の約束だったTシャツ1枚のフロリダ・オーランドに行ってました。
ディズニーワールドとNASAで朝から夜まで子供に戻って遊びまくっていました。

相棒はMICKEYやドナルド等の全てのキャラクターと食事ができる朝食にはしゃぎ、僕はやはり美女が良いとシンデレラ城で、全てのプリンセスが僕ら夫婦が食事をしているテーブルまで来てくれるランチとディナーで幸せな時間を過ごしていました。
シンデレラやアリエル、ラプンツェル、白雪姫(スノーホワイト)、オーロラ、ジャスミン等々のプリンセス美女が、あの物語の衣装と姿でやってきて優しくしゃべりかけてくれ、腕をギッュッと組んでくれ写真を撮ったり、サインを貰ったり(^^;)
腕をホントにギュッと胸に当てて組んでくれるので、ホンマにエエオッサンがでれでれと真っ赤な顔で・・・へへへ(^^;)

えっ、山? ディズニーワールドでビッグサンダーマウンテンとエベレストのスピードアトラクションで山は一応楽しみましたよ(^^;)

NASAも今だけ工場まで入れて最高でした。

スノー衆パートⅡには是非参加出来ることを楽しみにしています(^^)/
添付ファイル
NASA005.jpg
NASA005.jpg (21.34 KiB) 閲覧された回数 4398 回
NASA002.jpg
NASA002.jpg (28.14 KiB) 閲覧された回数 4398 回
NASA001.jpg
NASA001.jpg (23.67 KiB) 閲覧された回数 4398 回

天狗山の巨木はトチノキ

by kitayama-walk » 2013年1月28日(月) 21:57

 今回の天狗山からの下山の途中で、山日和さんが案内してくれた巨木ですが、何の木なのか言及しているコメントがありませんね。
私はてっきりミズナラだと思い、そのように書いてしまいました。しかし、今、撮った写真をよく見てみると、木肌からしてミズナラではあ
りませんね。この巨木はトチノキだと思います。山日和さん、いかがでしょうか。間違っていたら、ご指摘下さるようお願いします。
巨木の下で記念撮影
巨木の下で記念撮影
この木肌はトチノキです
この木肌はトチノキです
 また、その巨木の近くに、天に向かって真っ直ぐに伸びている細い木がありましたね。これは、サワグルミだと思うのですが、いかが
でしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。
こちらはサワグルミです
こちらはサワグルミです
 兔夢さんへ
 スノーシューを買おうかどうか迷っているようですが、山スキーとはまた違った良さがありますので、是非とも買って下さい。そして、
スノー衆パートⅡに参加して下さい。
 どれを買うかというと、圧倒的にMSRでしょう。私はそれまでにタブスのスノーシューを買っていましたが、MRSの方がいいです。MSR
のシリーズでも、やはりライトニング・アッセントですね。今シーズンからの新モデルは改良されており、クランポンの前爪が2つに分か
れ、各々がたわむことにより、力を分散してトラクションと耐久性を高めると言われています。またストラップの止め方も改良されて止め
やすくなっています。定価は31500円ですが、もっと安く買えるところがあるかも知れませんね。サイズは22インチではなく、25インチを
お薦めします。体重やザックの重さによりますが、やはり浮力の大きい25インチがベターです(値段は同じです)。
http://www.e-mot.co.jp/msr/product.asp?id=135

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by のんくん » 2013年1月27日(日) 20:42

ふ~さん、こんばんは
ふ~さん さんが書きました:
今回、当地に駆け付けた人達は12人
しかし約2名ほど重大事態発生につき残念ながらとんぼ返りとなってしまった
あらら、一体何が起こったんでしょう。こればかりは本人に聞いてみないとわかりません(^_^;)
そうですねぇ~?何が起こったんでしょう~?
まあ、私はたまたまソレを報告している場面を横で聞いていましたが(^_^;)
ふ~さん さんが書きました: 2~3年ほど前から送電線用の鉄塔の敷地整備のための樹木伐採がされてましたね。その後、揖斐川を挟んだ支持鉄塔にパイロットロープが張られてケーブルが引かれました。当時、私は息子と太平洋から日本海までチャリで走破するため、このエリアに通い詰めてたんです。
太平洋から日本海までチャリで走破ですか~
どのルートを走ったんでしょう?
ふ~さん さんが書きました:
・・・はて?何故ここにふ~さんのお土産があるのでしょう?w
フシギデスネー
ありがたいゆずですが、一人暮らしの私はどうしようかと悩んでいます。by kasayaさん
kasayaさん、是非ともゆず湯をお試しあれ。昔から血行促進に効果があると言われてます(^_-) kasayaさんの故郷、鬼怒川温泉も、それで町おこししてますよ。家では冬でも「ゆず寒天」作って食後のデザートにしたりしてます。レシピはクックパッドでもご覧あれ・・・(^_-)
私も一人暮らしですが、昨日余りの寒さにゆず湯を試しました
輪切りにして入れると良いそうですが掃除が大変なのと、適当なネットもないので、丸ごと入れて手で軽く握りつぶしました
ゆずの良い香りが楽しめました
あまり強く握りつぶすと種が飛び出しちゃいましたが

ふ~さん、改めてありがとうございました
ふ~さん さんが書きました:
また2月にスノー衆その2が予定されていますので、また多くの参加をお待ちしています
と、山日和さんに言えとおd・・・(嘘)
山日和さんの名幹事ぶりに感謝。そして、のんくんレポサンキュです。
今度こそ参加出来るといいですね~(意味深)

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by ふ~さん » 2013年1月27日(日) 06:35

おはようございます。
今回、当地に駆け付けた人達は12人
しかし約2名ほど重大事態発生につき残念ながらとんぼ返りとなってしまった
あらら、一体何が起こったんでしょう。こればかりは本人に聞いてみないとわかりません(^_^;)
山日和さん先頭にしばらく登って行くと鉄塔が現れた
以前登ったことのある山日和さんが「こんな鉄塔あったっけ?記憶にないな・・・ 」と首をかしげていたが、鉄塔を見上げてみると、電線が張られていない
どうやら最近鉄塔を組み上げたばかりのようだった
2~3年ほど前から送電線用の鉄塔の敷地整備のための樹木伐採がされてましたね。その後、揖斐川を挟んだ支持鉄塔にパイロットロープが張られてケーブルが引かれました。当時、私は息子と太平洋から日本海までチャリで走破するため、このエリアに通い詰めてたんです。
・・・はて?何故ここにふ~さんのお土産があるのでしょう?w
フシギデスネー
ありがたいゆずですが、一人暮らしの私はどうしようかと悩んでいます。by kasayaさん
kasayaさん、是非ともゆず湯をお試しあれ。昔から血行促進に効果があると言われてます(^_-) kasayaさんの故郷、鬼怒川温泉も、それで町おこししてますよ。家では冬でも「ゆず寒天」作って食後のデザートにしたりしてます。レシピはクックパッドでもご覧あれ・・・(^_-)
また2月にスノー衆その2が予定されていますので、また多くの参加をお待ちしています
と、山日和さんに言えとおd・・・(嘘)
山日和さんの名幹事ぶりに感謝。そして、のんくんレポサンキュです。

 ふ~さん

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by のんくん » 2013年1月26日(土) 23:27

こんばんは、のんくんです
兔夢 さんが書きました:のんくん、はじめまして、だっけ?
どうなんでしょうねぇ?私の記憶力もポンコツなのでわかりません
兔夢 さんが書きました:
【山 域】 奥美濃 天狗山・北東尾根往復

この尾根、いい尾根ですね。
親谷からもう少し先に進んだところからこの尾根を眺めるとまっすぐ高みに向かっていて登高欲をそそられます。
何時かは登りたいと思っていたら山日和さんが既に登っていて後追いで山スキーで登りました。
まさに人に登って!という感じに良い感じに尾根が延々と続いていますよね
両サイドは結構切り立っているのに
兔夢 さんが書きました:
今シーズンは雪降りませんねえ。
伊吹にも雪がないしどうなっちゃうんだろ。
と思ったら今日(1月26日)大雪警報がでました!
先日伊吹の麓を通り過ぎたけれど雪全然ないですね
雪降りませんねぇ
というか実際には降ってはいるのだけど、その都度暖かい雨で消されているという状況かな
だから、雪積もりませんねぇ、と言った方がいいかな

兔夢 さんが書きました:
親谷橋の袂からトラバースして取り付いた強者スキーヤーもいました。雪があればこの橋から上流に行ったところで渡渉して斜面を登っていく方法もあります。でも歩きだとは今回のルートが正解ですね。
橋を渡って正面から左方向は落石保護ネットで入る隙間がありませんが、右側に隙間ありますね
最初、そこから取り付くのかと思いましたが、そこから登る人いるのですね
もっともそこから取り付くのは強者扱いの厳しい道なのですね

兔夢 さんが書きました:
徳山ダムの発電利用の為につくられた鉄塔ですね。
そこら中の尾根に一昨年から昨年に掛けてつくられました。
その為のモノレールや作業道もいっぱいできました。
本当に最近出来たのですねぇ
まあ電線張っていないので最近なのは当然か

兔夢 さんが書きました:
僕もスノーシュー買おうかな、迷ってます。
高いですからねぇ、迷いますよね
兔夢 さんが書きました:
天狗山経験者の方達によると例年より1mほど雪は少ないらしい

でもメインのところは雪があってスキーもいけそうですね。
頂上近くはスキーでも行けますね
でも全行程で見ると結構藪が多いのでスキーだと取り回しが面倒だと思いました

兔夢 さんが書きました:
こちらにも下れるルートがあるのかな?と思いながら付いて行くと、大きな立派な木があり、そこで皆で写真を取ることにした

んー、この場所にいったはずだけどこの木の記憶がない…
また行って確かめなければ(行く理由ができた!)
そうですね
行って確かめないといけませんね!
少し上にも大木があるのでそちらも確認されることをお勧めします

兔夢 さんが書きました:
スノーシュー買おうかなあ、どうしようかなあ。
スキー参加が許可されれば一番楽なんだけどそれはなさそうやしな。
スノー衆にスキーで参加すると下りが特に機動力が異なるので
隊長のメンバー管理が面倒なことになりそうです

そうだ!登り用に通常のシール、下り用に逆目のシールを用意すれば万事解決!
って帰路で鞍部をどうやって通過するんだという問題が・・・w
あとそんな無駄仕様のシールにお金かけるなら少し追い金してスノーシューを買った方がお得だよ、というツッコミが入りそうな・・・・w

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by 兔夢 » 2013年1月26日(土) 22:01

のんくん、はじめまして、だっけ?

【山 域】 奥美濃 天狗山・北東尾根往復

この尾根、いい尾根ですね。
親谷からもう少し先に進んだところからこの尾根を眺めるとまっすぐ高みに向かっていて登高欲をそそられます。
何時かは登りたいと思っていたら山日和さんが既に登っていて後追いで山スキーで登りました。

車を走らせながら見た感じ、天狗山の下1/3ほどは雪が全くない
どうやら岐阜はあまり雪は降っていないようだ


今シーズンは雪降りませんねえ。
伊吹にも雪がないしどうなっちゃうんだろ。
と思ったら今日(1月26日)大雪警報がでました!

天狗山の北東尾根への取り付きは親谷橋を渡って少し国道を戻った所にある

親谷橋の袂からトラバースして取り付いた強者スキーヤーもいました。雪があればこの橋から上流に行ったところで渡渉して斜面を登っていく方法もあります。でも歩きだとは今回のルートが正解ですね。

山日和さん先頭にしばらく登って行くと鉄塔が現れた

徳山ダムの発電利用の為につくられた鉄塔ですね。
そこら中の尾根に一昨年から昨年に掛けてつくられました。
その為のモノレールや作業道もいっぱいできました。

皆はMSRのライトニングアッセントもしくはアクシス 私だけがアトラスのアスペクトだった

僕もスノーシュー買おうかな、迷ってます。

あまりに軽やかなので「rabbit-walk」に改名することが満場一致で決定した(嘘)

「rabbit-dream」です。よろしく。
kitayama-walkさんがいたら新雪の湧谷も楽勝そうですね。

天狗山経験者の方達によると例年より1mほど雪は少ないらしい

でもメインのところは雪があってスキーもいけそうですね。

そーいや、この山行の参加条件の1つの年3回のレポを上げた人→年3回のレポがやぶこぎネットメンバーの義務、にいつの間にかなっていたっけ・・・

僕はもうそろそろメンバーの権利剥奪ですね。

こちらにも下れるルートがあるのかな?と思いながら付いて行くと、大きな立派な木があり、そこで皆で写真を取ることにした

んー、この場所にいったはずだけどこの木の記憶がない…
また行って確かめなければ(行く理由ができた!)

また2月にスノー衆その2が予定されていますので、また多くの参加をお待ちしています

スノーシュー買おうかなあ、どうしようかなあ。
スキー参加が許可されれば一番楽なんだけどそれはなさそうやしな。


Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by クロオ » 2013年1月26日(土) 20:48

 のんくん、こんばんは


 道の駅にまだ夜も明けやらぬ6:20ぐらいに到着するとすでに参加者と思しき人たちがいた
どうやら前泊で乗りこんだ参加者たちであった


 私も前泊しました。23:00過ぎに着いて、すぐに寝て、朝6:00に起床。当日早朝に起きて、間にあうか気をもみながら、場合によっては焦って来るより、前日に来た方が楽です。


 天気予報では晴れの予定だが、空の様子は雲が立ち込めていた
そのうち晴れて来るよね、と言いながら出発することにした


 天気予報では、高気圧に覆われて晴れになる予報だったのですが、間に低気圧が発生して曇っていたようです。途中で晴れ間も多少あって少し展望も見えましたが、頂上では展望はなく残念でした。

IMG_2788.jpg
 頂上から、先週登った湧谷山やその北西側に並ぶ山々を眺めてみたかった。権現山や花房山の連なりも見てみたかった。きっと徳山湖も見えたはず。霧氷が見られたのは嬉しかった。

IMG_2820.jpg

 その中でもkitayama-walkさんが非常に軽快に進んで行くのが印象的だった


 止まってくださって、やっとのことで追いついても、次の瞬間一瞬で離されました。足の回転がまるで違う歩行でした。

IMG_2822.jpg

 記念撮影の後は少し戻って北側に雪の壁のある窪んだ場所で雪のテーブルを作成してランチ会場を作成し昼食を取ることにした


 食事を始める前はとても寒く感じましたが、窪んだ場所で風があたらなかったこともあり、楽しい一時間でした。自分ひとりだったら、さっさと下山してしまうかも。 

IMG_2832.jpg

 また2月にスノー衆その2が予定されていますので、また多くの参加をお待ちしています


 是非、また参加したいと思っています。
 山日和さん、皆さん、お疲れ様でした。
 またの機会、よろしくお願いいたします。

IMG_2887.jpg
                                    クロオ

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by 山日和 » 2013年1月26日(土) 20:39

のんくん、こんばんは。

レポは行っていない人用で、むしろ登っていない人にレスが欲しいものです

ということで?参加者のレスへのレスは控えさせていただきます
参加していない方へやっぱりのレスだけということで


考え方は人それぞれだと思いますが、私としては付けてくれたコメントに対してレスすることは
最低限の礼儀だと思っています。

                      山日和

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by のんくん » 2013年1月26日(土) 19:52

落第忍者さん、こんばんは

参加者にはレスしないと宣言しときながら質問があったのでレスつけます
落第忍者 さんが書きました: 昨年のスノー衆で教えてもらった、『木の無いところはヤバイ』だったか『木のあるところは安心』ということを考えて歩いていましたが、すぐ前で雪庇が落ちた時は驚きました。
雪まみれになるくらいならいいのですが、状況によっては危険なこともあるのでしょうか?
テレビで見たことはありますが、実際に雪崩に遭遇したこともありませんし、雪の怖さも判っていません。
公開のスノー衆ですから、そんな危険の少ない山を選んでくれていると思いますが、雪の量や気象条件で起こりうるものですか?
私は未だ買っていませんが、皆さんのザックにはビーコンやゾンデも入っているのでしょうか?

初級者丸出しの質問ですいませんが、いろいろと教えてください。
雪庇は山の尾根、山頂などに、風が一方方向に吹き、風下方向にできる雪の塊のことです
今回の落ちた雪庇は下が受けていたので少し落ちただけで済みましたが
基本的に雪庇の下は崖や急斜面と思ってもらった方がいいです

つまり踏みぬいて落ちると果てしなく落ちていくわけですね
低山でも勢いついて落ちて木に激突すると大怪我しますし
高山では雪面はピッケル片手にアイゼンで登るような固さだと踏みぬいた後は文字通り滑落します
ピッケルで滑落停止出来ないと下手したら死にますね

雪庇を踏みぬいて雪崩を誘発したら更に大事になりますね
高山で雪崩誘発は山スキーでありがち
何しろわざわざ斜面側に滑り降りるわけですから

今回の天狗山も痩せ尾根だったので踏みぬいたら落ちて大怪我する可能性のある雪庇は何カ所かありましたよ


あと、ゾンデは所持はしてますけど、家に置いてきました
今回のスノー衆では雪の深さを測る役目ぐらいしか役に立たないでしょうし

ビーコンはまだ持っていません なにせ高いし^^;
立山とか乗鞍とか山スキーに行くなら買わないといけないな~とは思っていますが

ゾンデとビーコンは1000m級の雪山で遊んでいる分には必須ではないと思います

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by 落第忍者 » 2013年1月26日(土) 17:09

主催者の山日和さんをはじめ、参加された皆さん、ありがとうございました。
のんくんのレポアップも速攻だったのに、今頃のレスで申し訳ありません。
今日は風も強くて山は荒れてそうなので、明日の山を考えながら残った仕事を片付けていました。

デジカメのSDカード入れ忘れは良く耳にしますが、そもそも抜くから駄目なんだろうと考えた私は、以前に紹介しましたように無線LAN機能の付いたカードを使っています。
少し高いのが難点ですけど、パソコンへの取り込みと、オンラインアルバムへのアップを自動的にやってくれる優れ物です。

私にとっては昨年の3回に続いて4回目のスノー衆でしたが、未だまだ慣れなくて付いていくのに精一杯でした。
今季は機会が無くて、前日に地元の低山で30分程装着して歩いただけでしたので、かなり脚にきていました。
私も一度だけ先頭を歩かせてもらいましたが、何回も一番手を務めてくださった方もいて、その体力に驚くとともに有り難かったです。

昨年のスノー衆で教えてもらった、『木の無いところはヤバイ』だったか『木のあるところは安心』ということを考えて歩いていましたが、すぐ前で雪庇が落ちた時は驚きました。
雪まみれになるくらいならいいのですが、状況によっては危険なこともあるのでしょうか?
テレビで見たことはありますが、実際に雪崩に遭遇したこともありませんし、雪の怖さも判っていません。
公開のスノー衆ですから、そんな危険の少ない山を選んでくれていると思いますが、雪の量や気象条件で起こりうるものですか?
私は未だ買っていませんが、皆さんのザックにはビーコンやゾンデも入っているのでしょうか?

初級者丸出しの質問ですいませんが、いろいろと教えてください。

スノー衆2013パートⅠ(天狗山)初参加でした

by kitayama-walk » 2013年1月24日(木) 21:54

 ヤブこぎメンバーのよるスノー衆(山日和さん主催)に初めて参加させていただきました。私はこれまでオフ会にも参加したこと
がなく、ヤブこぎの常連さんとはあまり顔見知りでなかったため、今回のスノー衆に参加することができて本当によかったです。
山日和さんに参加の要件(昨年山レポ3本以上)を緩和していただいたおかげです。

 今回の天狗山には一度も登ったことがありませんが、1週間前に近くの土蔵岳&猫ヶ洞+大ダワに登ったので、積雪の状況は
おおよそ分かっていました。 それでも北陸道の木之本ICからR303経由で集合場所の道の駅ふじはしに行ったのですが、八草ト
ンネルあたりは20㎝ほどの積雪があり、スノータイヤでも時速40キロくらいしか出せずノロノロ運転でした。

 若干のトラブルがあり、参加人数は9人になりましたが、それでも大勢でのスノーシューハイクは楽しかったです。取り付いた尾
根には、最近作られている鉄塔の巡視路があり、 テープもかなりつけられていたので、登るのには楽でした。まだ雪が少なかっ
たため、800mくらいまでは小ヤブがありました。しかし、そう苦労するほどのヤブではないので、かき分けたり、迂回したりしなが
ら進みました。

 建設中の鉄塔(まだ送電線が張られていない)を過ぎ、P527の手前付近でスノーシューを装着し、いよいよスノー衆ハイクの始
まりです。 最初は山日和さんのラッセルでしたが、その後順次交代してラッセルしました。もともと私はラッセル要員と思っており
ましたので、 たくさんラッセルさせてもらいました。その分、 山頂への到着時間が短縮できたようで、ランチタイムに費やすことが
できてよかったです。 ジャンクション・ピークまでやってくると、 天狗山の山頂が見えるようになり、あと一息というところでしたが、
後ろでズズーンという音が聞こえたので、振り向いてみると、左手の雪庇の一部が崩落し、雪面にヒビも入っていました。ちょっと
雪庇に寄り過ぎていたようです。しかし、落差は大したことはなく、もし落ちたとしてもすぐに這い上がって来られる程度でした。以
後は右寄りに注意して進みました。
ジャンクション・ピークに向かってエッサホイサ
ジャンクション・ピークに向かってエッサホイサ
崩落した雪庇をみんなでつついている(帰り)
崩落した雪庇をみんなでつついている(帰り)
 天狗山山頂まで4時間足らずでしたが、まずこんなものなんでしょうか。全員が一人の落伍者もなく到達できたことが喜ばしいで
すね。スノー衆のランチタイムは最低でも1時間ということでしたが、 いつもの山行は歩くことに時間をかけてしまうので、ランチタ
イムは早々に切り上げることが多かった私にとってはまた新鮮さを感じさせてくれました。 山日和さんの指示に従い、 ちゃんと鍋
具材を用意してきました。 といっても、セブンイレブンで買った一人鍋(ちゃんこ鍋)に、 スーパーで買ってきた豚肉ときしめんを追
加したくらいでした。 さすがに寒いときはあつあつの鍋はいいですね。 雪山では吹雪いていないときは、これからもそうしようと決
意した次第です。それに欠かせないのはやっぱりビールですね。ビール党の私としては、何はなくてもまずビールで乾杯なのです。
ランチタイムが1時間以上に及んだので1本では足りなかったです。(^^;) しかし、初対面の人ばかりでしたが、たくさん話もできて、
楽しかったせいか、あっという間に過ぎてしまいました。
天狗山山頂には山名プレートがありました
天狗山山頂には山名プレートがありました
ランチタイムは、ちゃんこ鍋+ビールです
ランチタイムは、ちゃんこ鍋+ビールです
 下りはゆっくりと楽しみながらの下山でしたが、途中でミズナラの巨木に立ち寄るなどのオプションもあり、スノーシューを満喫で
きた山行となりました。最後は皆さんお疲れの模様で、雪がなくなり湿った落ち葉で転倒者続出でした。こういうときこそ気をつけ
なければなりません。何でもないときに何でもないところで怪我はするものですから。当日は、本当に楽しく過ごせたことを、皆さ
んに感謝しています。次も是非ともラッセル要員として使っていただければ幸いです。
尻皮兄弟の揃い踏みです
尻皮兄弟の揃い踏みです

Re: 【奥美濃】スノー衆2013パート1・天狗山

by のんくん » 2013年1月24日(木) 18:43

あきたぬきさん、こんばんは
あきたぬき さんが書きました:のんさん レポートお疲れ様でした

私がここに参加したてのころ(まだ30代でしたね),グーさん主催の台高の公開で
同じようにグーさんにレポ作成の指示を受けたのでした.
私の場合は下山後での指令でしたし,最初は何てことを言うんやと思ったものです.
しかし,今思えばあのレポを書いたことででようやく私もヤブコギネットになじめたような気がしています.
な~んてことを思い出しました.
あきたぬきさんも過去にグーさんにレポ作成指令を受けたのですか~
まあ私の場合、個人のブログで脱線しまくり登山行を書いているので
そんなに苦にはならなかったです

ただ写真が5枚までしかアップできないのでネタ要素がかなり薄まりましたが

尻皮兄弟は誰でしょう~?とか入れたかったんだけどね

ページトップ